何十年ぶりかに買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/9ea3bb7e3d610df4dae3c184eeaedc48.jpg?1684578509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/a389ea438a720a5595adba92211d4b3b.jpg?1684578464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/818cc651980f8094cc8647da3bfbe18d.jpg?1684578690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/1c1d42ac111aba727be84a7833fba225.jpg?1684598156)
MOE モエ、
牧野富太郎特集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/9ea3bb7e3d610df4dae3c184eeaedc48.jpg?1684578509)
昔、イラストレーターの永田萌さんのアシスタントに行かないか?と言われたことがありましたが、
私が別のアルバイトがあり、
後輩が行っていました。
萌さんは住井すゑさんのお孫さんです。
久しぶりのMOEは、見ていてとても楽しい😀
けれど、
ミスプリント?発見。
牧野富太郎の経歴の中に、
「ニコライ堂の牧師に仲介を頼むが、」とありますが、
ニコライ堂には牧師さんはいません。
神父の間違いか、
または牧野富太郎が牧師と書いたか、
話したか、だろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/a389ea438a720a5595adba92211d4b3b.jpg?1684578464)
朝ドラも毎日毎日楽しみに見ています。
ムジナモの開花の観察シーンがどうなるか?
ドラマの演出家の腕の見せどころですね。
牧野富太郎の描く植物画の細い線は
ネズミの毛3本くらいの筆で描いたんだそうです。
たぶん、自作筆です。
私はそんな線描けないな。
牧野富太郎は、スーパーマンみたいな人ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/818cc651980f8094cc8647da3bfbe18d.jpg?1684578690)
このMOEには、
さくらももこさんの息子さんのインタビューも載っています。
23.2Kを貼って、ワニスまで3時間。
温度が高いので作業が早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/1c1d42ac111aba727be84a7833fba225.jpg?1684598156)