日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
寝坊して
6月29日(土)、下は晴れ 上は曇り
部屋の中が明るい、ハッとして時計を睨むと4時58分
うっそー
目覚まし3時50分に合わせていたぞ
納得できないまま飛び起きて5時15分には出発
コンビニ経由で走ること2時間半
岐阜県の白水湖畔に到着
8時23分、駐車場を出発
10時15分、大倉山避難小屋前で乾いたのどを癒して
11時55分室堂センター前(裏?)に着
パンを1個食って12時8分頂上向けて出発
12時54分、御前峰着
イタリアンカレーヌードルなるものを食ってみる
ケチャップ味のカレーって感じ
疲れてるときにはNGだろう
疲れてなくても・・
となりの剣ヶ峰へも登りたいけど
20時に修学旅行から帰ってくる息子をピックアップしなくてはいけない
とっとと下りなければ
13時38分、下山開始
あちこちに観られるイワカガミ(岩鏡)
2時間前は賑わっていたのだけど
売店やってるのかな
キンキンに冷えたビール飲みたいな
・・けどやめとこ
雪解け水の流れに顔をつっこんでがぶ飲み
冷た過ぎて味がわからんな
室堂平はほとんど残雪の上を歩く
たまに日が射すと目を開けてられないくらい眩しいのだけど
たまに・・・
なんか偉そうな咲き方してますね
でも名前がわからん
雪渓を横断するところ数カ所
大倉山くらい下がってくるといい天気
16時24分、駐車場に到着
帰り道、まえまえから食べたくても食べられなかった
ひるがの高原ソフトクリームをぺろりんこ
しあわせ。
ちょいと遅れて20時10分頃、息子をピックアップ
沖縄みやげには、made in Chinaと記されてあった
寝坊したのだから別当出合から登ればいいようなもんだけど
別にひるがの高原ソフトクリームが食べたかったわけではないのだけど
野暮用があったおかげで、今までで一番速く登れたような
しかし、室堂から頂上まで46分もかかっている
歳のせい?
いやだいやだ、あーいやだ
お寺をぶらり
帰り道、那谷寺(なたでら)に足を向けてみる
小学生の頃、地域の子供会の日帰り旅行で二度訪れたことがある
と記憶している
たぶんおよそ40年ぶりだろう
えっ、拝観料いるの
書院と庭を観れるフルコースで800円
うれしくって登ってきてしまったが
濡れた岩にコンバースが滑りまくる
あちこちに賽銭箱があるが・・
10円を2回、気持ちですから
ちっちゃい気持ち・・・
養老元年(717年)に泰澄禅師によって開かれた白山信仰の寺社
泰澄さんは福井市三十八社の生まれといわれているけれど
聖徳太子みたく伝説の人
本殿のお守り売りのおばちゃん、売り込み激しかった
このお守りで自分に勝つ!
負けそうになったらまた来ます~
いくら払えば助けてくれますか
辛坊さんとやらの遭難に関して
救助に税金使うのはけしからん、なんて話がまたぞろ出てきてますね
それも税金で旅行なんかしている議員さんたちからそんな声があがってるってのは片腹痛いですよ
生活保護受けてるような人間は慎ましくしてろ、とかほんとこの頃世知辛い
先日のNHKスペシャルを観てちょっと感動したのだけど
なぜだかザトウクジラがコククジラの子どもをシャチから救ってあげてるの
シャチに襲われたアザラシを助けた例もあるのだそう
どうして違う種を助けるのかは謎なのだけど
弱い者を助ける習性があるのではないかと
ザトウクジラには心があるのだね
最近の日本人が失いかけてる心がね
どこから漏れた
きょうになってこんなメールがどっと届きだした
こちらの実名まで流出してしまっていることがショックだ
爆弾を添付できるものなら返信するのだけど
紫芋5,000キロ
本日、カングー・クルール紫芋が5,000kmを越えたので感じてることをずらずら・・
色、慣れた。というよりかなり気に入った
ぼくのために生まれてきてくれたのでは、とこの頃思っている
慣れるほどに感じてきたのが、アンダーパワー
メガーヌワゴン1.6ATに比べ90kg増の現実をだんだんと実感している
マニュアルミッションを選んだのは正解だったと思う
メガーヌワゴンは停止時のノーズダイブが大きかったのだけど
それはまったく気にならないレベルになってる
キャスター角の違いからくるのだろうなぁ
その分?、高速道路での直進安定性は悪くなってる
クルマの性格付けとしては仕方のないところかな
広い視界が気持ちいい、のはよしとして
窓面積の大きさから、真夏の冷房の効きが心配
ロービーム、ハイビームの切り替えスイッチの滑らかさが具合いい
リアシートの座面の奥行きがかなり浅い、大人が長時間乗るのは疲れるのでは?
出っ張りのない荷室はとても使いやすい
観音開きの荷室扉は、着替えの時の目隠しになるのである
あとはあとは、なんだ・・・
んー、万人に奨められるクルマではないけれど、自分はハマリました。
2年ぶりだった別山
6月9日(日)予報は一日中晴れ
別山に行ってみることに
先週の白山の雪の状態から想像して
アイゼンとピッケルを用意
4時起床
上小池駐車場を6時7分に出発
三ノ峰避難小屋の前を9時7分に通過
9時15分、三ノ峰に到着
これまでで最も速いのではないかな
2時間で登る人もいますが・・・比べても仕方ない
三ノ峰から望む別山
雪ないね~
遠く御嶽山も見える
おにぎりひとつ頬張って9時28分出発
雪が少ないなら見れるかなーと期待していたのだけど
御手洗池はすっぽり雪の下
11時5分、別山到着
薄日が差すのだけど空は青くない、残念
ここまでアイゼンは不要
ピッケルはせっかくだから杖代わりに
熱~いカップ麺を食ったが
冷た~いそうめんが食いたかったー
11時55分、出発
13時5分、三ノ峰
13時12分、三ノ峰避難小屋
きょう泊まる人はいないみたい
13時26分、下山開始
さすがに疲れた
3時間で登ったところを2時間半かけて下りる
15時58分、上小池駐車場着
雪用の防水パンツ履いてったけど、いらなかったなー、暑かったなー
せっかくだから、雪渓でほんのちょっとシリセードしてみたけど
そして今回もなーんか面白くなかったな
こういう山行、向いてないんじゃないかな
山やめたらメタボになっちゃうしな
なんか新しい楽しみ方をさがさないとな
ひさしぶり白山
6月1日(土)、晴れのちくもり
7ヶ月ぶりに白山へ行く
ひさしぶりの起床4時
いつのまにか随分と日が長くなっていてもっと早く起きてもいいくらい
6時7分、別当出合を出発
観光新道をすすむ
標高1,900mほどでアイゼンを履く
9時13分、黒ボコ岩
弥陀ヶ原に出たところで少し休憩
きょうはなんだか体が硬い
水屋尻雪渓を登って大汝峰へ向かう
11時31分、大汝峰に到着
風がでてきたので神社の石垣の中で休む
空気が乾燥しているのか、とても咽が渇く
雪を融かしてカップ麺をつくり
さらに1リットルのお湯を沸かしてお茶っ葉を投入
どーもなんだか体の調子がいまいち
昼寝
目が覚めると後頭部がズキズキ
12時45分、出発
お池巡り(池はみな雪の下だけど)する元気もなく
最短距離で御前峰へ向かうことにする
今大きな地震があったらあの岩に潰されるんだろーなーとか
ピッケルが刺さらないほど硬い雪があったり
13時50分、御前峰に到達
ん、願い事でもしたのかな?
少し休んで、14時7分下山開始
室堂センターはまだ準備中
帰りは砂防新道から
16時38分、別当出合に着
自販機でコーラを飲んでゲップ~
おかしいな?と思ったら、ソールが剥がれていたがな
なんだかきょうは面白くなかったな
体調がいまいちだったから?
んにゃ、山行くと風邪なんか治っちゃうんだから・・
だいたい最近サプライズがないわな
泊まる予定の小屋が雪に埋まっていても驚かないんだし
危なさそうだからやめとこ、とか大人の対応するようになってるこの頃
つぎはどこへいこうかな