日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
越前甲から加賀大日へ
4月24日(日)くもり
約1年ぶりに越前甲へ行ってきました
前回は5月3日でしたね
今回はsskさんのリベンジ?で
加賀大日を目指します
7時37分、国道416号から登山道に
大日峠までは残雪と沢に注意
8時23分、大日峠で小休止
9時8分、標高1,130mからアイゼンを履きました
肥えたあたしでもがぼりません
傾斜が緩やかになってまもなく越前甲
9時49分、越前甲山頂に到着
風があります
11時25分、加賀大日に到着
帽子が吹き飛ぶくらいの風です
窪地へ移動して昼食休憩
ごちそうさまでした
12時54分、帰ります
満腹で登り返しがきついっす
本日終始曇天
こうやって白山を眺めてみると
よく毎年あんなところに登ってるなぁと・・
還暦を迎えて
登山モチベーション下がりまくりです
ひえぇー 冗談でしょ
左奥のピークまで行ってみよさ?
あたしとymdさんはここで待ってるもーん
結局待っているのは寒いので
ザックをデポしてついていきました
標高1,287m 直線距離片道400m
往復に要した時間は30分
案外たいしたことなかったなぁ
その分ヤッタ感もありませんなぁ
14時49分、越前甲
甲の下りは気が抜けません
15時45分、大日峠
16時25分、国道にでました
さぁて ゴールデンウイークどうしましょうかね
山毛欅尾山(ぶなおさん)へ
4月16日(土)朝のうち雨のち晴れ
今回は山毛欅尾山(ぶなおさん)
初めての山です
8時25分、雨が上がるのを待ってスタート
まずは尾添川を渡るのですが
吊り橋がなくなっています
ここで45分ロス
下調べしておくべきでした~
どうやら砂防ダムを渡るようです
まじですか
北陸電力のスピーカーから
人払いの警告が発せられます
渡り切ると怪しい急斜面が待ってます
踏み跡があるし、ロープも下がってます
ただ落ちるとダムの下まで真っ逆さま
ダムを下りる梯子があるのですが
その高度感からsskさんは渋ります
3人なので多数決で梯子に決定
下りてみればたいしたことありません
こちらのほうが確実です
発電所の放水管に沿って階段を上ります
一年分の階段上った気分です
山頂までもう少しですが
一貫して急登ですねぇ
12時29分、山頂を越えました
見晴らしのいいところまで進みます
12時42分、ここで昼食休憩
きょうは5グループが登ってます
我々以外はみなテント泊
重い荷物 おつかれさまです
そしてうらやまし~
富山から訪れたご夫婦、きょうはここまで
情報交換ののち 14時18分下山です
あしたが仕事でなかったらねー
上りでは閉じていたカタクリが
あちこちでいっせいに開いてます
また長ーい階段を下りなければ
そしてまた砂防ダムをどっこいしょ
テントを背負った人たち
たいしたもんですね
16時30分、クルマまで帰り着きました
小白山(おじろやま)ふたたび
4月2日(土)晴れて花粉いっぱい
今回も駄目元で岐阜県側から小白山へ
昨年は4月11日に白山中居神社を出発し
杉山経由で目指したものの笹薮に阻まれ
あと直線500mというところで断念
3月21日芦倉山から眺めた感じでは
もうダメそうやな~
なのにどーして行くんでしょ
6時58分、中居神社を出発
気温はマイナス6℃、ナイスです
はやめにアイゼンを履いて
とことん林道をショートカット
8時12分、牧場跡で3分休憩
9時7分、野伏ヶ岳のダイレクト尾根を横断
野伏ヶ岳の南東斜面は2か所で雪崩てます
ここをずーっと横切って
橋立峠に向かうのはちょっと・・
じゃあ稜線にでちゃおう
と地図も確認しないで
2本の雪崩の間を詰めてきます
数歩歩いて立ち止まりゼイゼイ
痩せなあきません
芦倉山がみえてます、ゼイゼイ
つまるところ笹薮ぅ~
標高1,550m、よろしくないとこに
ぶつかってるのでした
こんなこともあろうかと
ヘルメット被ってます
ロープも20mあります
なんなら無線機も「おたすけ~」
野伏ヶ岳からこっちを見てる人がいます
ばっかじゃないの~
一段登りました、ゼイゼイ
腹のお肉がめちゃ邪魔です
小白山、ありえないです
撤退、もっとありえない
すぐ右手にみえる野伏ヶ岳に変更ぉ
どんだけ笹薮ーっ
11時15分、やーっと稜線にでました
左を向くと小白山(中央のとんがり)
無理無理無理
右を向けば
野伏ヶ岳は目と鼻の先
11時38分、野伏ヶ岳に着きました
賑わってます
白山を眺めながらクッタ
12時16分、下山です
ほとんどの人はダイレクト尾根から登って
ダイレクト尾根を下りるようです
せっかく変なところから登ったのですから
人影のない北東尾根を下ります
なんで誰も下りないんかなーと思ったら
めちゃくちゃ急です
雪がカチコチだったらヤバいです
13時28分、牧場跡
小白山は敗退でしたが いいんでない
調子こいてショートカットしてたら
川の音 覗いてみたら橋が左に見える
左の尾根に登ってみたら下に林道
きょうはとことん地図をみないで
あやしい勘で歩いてます
林道へずるっと降りたところで
ブチッ
ワカンのベルトが切れました
14時16分、中居神社に到着
去年と違うアプローチをとってみましたが
いかんせん時期が遅すぎたですねぇ
小白山は3月初めだな
それまでにはお腹のぜい肉を・・