日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
たかが900mされど900m
5月27日(日)、4時起床で白山に向かうものの
あ・・・・・・・
気を取り直して
こんなことでもなければ歩くことのなさそうな釈迦新道に入ってみる
室堂まで10km、標高差2千m
果して・・・
はじめてのコースのうえに地図を忘れてきてしまった
登山道が雪に埋もれてもうわからん
テントを張ってる外国人がいたので正しいルートをたずねてみる
「俺たちも知りたいねー」(日本語で)
こりゃアカンわ
あてにできない iPhone 4S
祈るような気持ちで電源を入れてみる
起動した!
背丈ほどの熊笹の藪を突っ切れば観光新道に出られる
出るには出られたが冬用防水パンツが破れてしまった・・
殿ヶ池避難小屋付近でアイゼンを装着
よせばいいのに
登山道を無視して上へ上へと進んで藪につきあたる
再び iPhone の出番
ハイマツ林を突っ切って馬のたてがみに出る
12時47分、黒ボコ岩に到着
室堂まであと900メートル
ん~、やめとこう
風が吹いてそれなりに寒い
岩かげで昼食
こっちに来るな~
と声をかけたいけど声が届きそうになかった後続の人がいたのだけれど
そのふたりはいっこうに現れない
気の毒に
山では先行する者がアホかどうかを見極める力も必要なのだ・・・
13時40分、雪渓を下って帰ろう
室堂から下りてきた人たち
上から見ると凄く急なのだ
一面の雪
このリボンが頼り
本来ならここがゴールなのだけど・・・
自転車が数台あった
別当出合までの上りは大変だろうけど
帰りは楽チンだー
舗装路を歩くこと70分
17時、市ノ瀬に到着
足が棒である。
室堂を目指さなくてよかった
5月29日、市ノ瀬~別当出合、冬期閉鎖解除となりました
リハビリ登山
5月20日日曜日のことよ
GW以来体調悪しく気分は最低
この状況を打開するには山しかないだろうと
弱った身体でも行けそうな浄法寺山へ、ゲホゲホ・・
いざモノ、雪上歩行モノなしだから荷が軽い
丈競山まで足をのばしてみた
あー、なんだか元気が出てきたー
α900は質実剛健ではなかったか・・
撮影中、ファインダーが真っ暗に!?
?????
レンズをはずして我が目を疑った
クイックリターンミラーがはずれてる
この世に生を受けて半世紀
数えてみれば使った一眼レフはどーも34台
え、はずれるか?こんなもん
手にとってみると驚くほど軽量なハーフミラーである
軽いのをいいことに
ミラーの支持枠には接着剤でくっつけただけのよう
ならばと、アロンアルファで接着
おーくっついた!
しかし2日目に脱落
ならばと「アロンアルファ・プロ用・耐衝撃」っつーので接着
これでどや?
ちなみにキャノンの5D系も取れるらしい・・・