goo

久々の映画


「シン・ゴジラ」公式サイトより拝借

同級生の間で話題になっていた「シン・ゴジラ」をようやく観てきた
日本もここまでできるようになったんか!と終始感動
これを提げて世界に打って出れば日本のお家芸になるのでは
今夜夢にでてきそう・・




 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

わたしの知らない遭難リスク

帯には「あなたの知らない遭難リスク」なんてあったので買っちゃいました
出血したときのこと、低体温症になったときのこと、心筋梗塞・脳梗塞の予防
次の山行から実践していこうと思います
なぜか今月は1度しか山へいけなかったなぁ

ブログをはじめて10年になってました
びっくりです







 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

事故防衛

先日の山の帰りの事故
相手がとても正直な人だったのが幸い
円満解決の運びである
でも保険ってものには不信感が残った
金があったら保険は入らない方がいいと思う
金がないから入らなければならないのが悔しいが・・

それにしてももし相手が痴呆老人だったら?
なんて考えるとぞっとする
実際田舎にはそう疑いたくなるクルマが多数走り回ってる

でドライブレコーダーを購入
ヒューズボックスからの電源取りなど自分でやってみたら
案外簡単パッと見きれいにできたんじゃないかなぁ








 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

楽々新道でくらくら

また山かい
また山だよ

県内の山では熱中症になりそうだし
北アルプスまでいってる余裕はないし
やっぱ白山だなぁ
北部のルートはまだ加賀禅定道しか歩いてないから
この機会にほかの北のルートも経験しとこう

新岩間温泉〜楽々新道〜七倉の辻〜岩間道〜新岩間温泉
一度に2ルート歩ける、いいね
コンパスから登山届を提出
いちおう水場の様子などHPで調べてみる
な、なんと7月22日現在岩間道は土砂崩れで通行止めとな
登山届を出し直し
通行できるかどうかは現場で判断だ


8月6日(土)、3時30分起床

4時10分頃コンビニに立ち寄ると登山客数名
ピンクのシャツにツインテールのお姉さんが嬉々として買い物してる
朝から元気だね〜

5時半頃、新岩間温泉前の駐車場に到着
一番乗り
(何時に来てもたぶん一番乗り)
10数台停められそうなスペースに水洗トイレと登山届ボックスがある



 

5時53分、出発
岩間道はやはり無理
楽々新道のピストンになる



6時16分、楽々新道登山口
地味〜ぃ



楽々なんていっときながら一気に標高を400メートルほど上げる



お、やっと楽チンになったかなー



9時43分、小桜平避難小屋で休憩



去年立て直したのかな、いろいろきれい 



10時2分、避難小屋を出発
小屋の前の水場らしきは溜り水、生では飲めない



10時19分、岩間道の合流点
ロープが張ってある



11時29分、右に清浄ヶ原、左に地獄谷



ここまでにすれ違った人わずかふたり



中央に七倉山、右が四塚山



12時38分、今日一番高いところ、GPSでは2,545m

この雪にペットボトルを埋めて冷やして・・・あぁ



そんな妄想をしながら先週も来た七倉の辻が目の前
しかーし気になる雲が湧き上がってるな



12時43分、七倉の辻に到着
すぐさまUターン



左手には加賀禅定道の稜線がのびる



腹へった〜



13時19分、目の前が上りになったところでメシ
荷物を軽くするためお湯を持ってきた
まだまだ熱湯
あまったお湯でお茶
暑い時に熱いお茶
いいねー
かき氷が食いたい・・・ちめたいビールも
冷えたスイカも〜



14時、出発

あーここでお昼にしたほうが涼しかったなー 



14時58分、岩間道分岐、残念まっすぐ



15時11分、小桜平避難小屋
外のベンチでごろん
熱いお茶をちびちび
あんパンをぱくぱく
暑いよー

いつまでもごろごろしていたいけど
こんなだーれも歩いてない山日が暮れたら怖いわ
15時51分、出発

ベンチ奥の水場らしきもどよーんと溜まってた
たくさん水持ってきてよかった



こっちの水のほうがきれいかも



5時23分、ガスの中に突入
なんか出そうなので笛をピーッ



アブにおっかけられて駆ける駆ける
18時5分、登山口



18時26分、駐車場に到着

アブの大群はクルマの中までついてきたよーん
窓全開でしゅっぱ〜ツ!



楽々?
傾斜のゆるいところはぬかるみが多くて
靴もパンツの裾も泥だらけよ
この日会った人は3人だけ
皆自分の世界に浸ってて無愛想?



人気がない理由を身をもって知ったよーな








 

 

 





 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

過信するべからず

先月、継子岳へ登る途中
水濡れで動かなくなったOM-Dであったが
おおよそ復活したよーな
ちょっと怪しいところもあるけれど・・

しかしマイクロフォーサーズってどうして「4:3」なんだろう
コンデジといっしょでない
ブラウン管テレビといっしょだよん
・・・・・
う〜ん、ならば
フジのGX680といっしょだぜ
すげー
ものも考えよう







 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

バスは片道で

7月31日(日)、また白山へ

3時30分、起床
市ノ瀬へむかう


始発バスには間に合わず
定刻より3分遅れの5時33分、出発



6時1分、別当出合から観光新道へ

7時17分、室堂までの中間点

7時59分、殿ヶ池避難小屋で水飲み休憩
去年建て替えられた小屋には男女別のトイレあり

見通せない隘路を走るバカたれトレラン野郎がいるがな



8時47分、黒ボコ岩がにぎやか



弥陀ヶ原



9時11分、室堂に到着
広場で休憩
生ビールはやめといて
下界から持ち上がったバナナオレで乾杯?



10時10分、千蛇ヶ池



一路大汝へ



10時37分、大汝峰に到着
メシにしようかなー



風と共にガスが上がってくる
メシはおあずけ
とっとと先へ進もう



七倉の辻まで行って昼食にする



11時30分、昼メシ
きょうはなぜだか楽
食欲もある



12時18分、釈迦新道へ
少しすすむと崩落箇所あり、ちょい危険かも



ウスユキソウかな?



シモツケソウ?



菊の仲間?わかんない



白山釈迦岳と前峰の間の池
いきなりスポッと草の中に吸い込まれる
映画「レイダース/失われたアーク(聖櫃)」の冒頭シーン
落とし穴にはまったジョーンズ博士状態
両肘で這い上がろうとするがザックの重みが効いて無理・・
踏ん張りたいが足がかりがない
誰かがやってくる
見られたらカッコ悪ぅ
ガッツで脱出

14時3分、釈迦岳前峰で水飲み休憩

14時50分、雨が降り出す
遠くでゴロゴロ


15時34分、ようやく林道に出る



雨どしゃ降りに
別当出合に向かうバスと挨拶を交わす



吊り橋を渡って、16時38分市ノ瀬に到着



なぜか不思議と登るのが辛くなかった 
いつでもこうありたいものである



歩いた距離は21kmほど
釈迦新道は人が少なくていかったー
けど足元注意で。





 



 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )