goo

買っちゃいました

今年は買わないぞ
と心に決めていたのですが
Vario Tessar FE 24-70 ZAの調子がおかしい
内部でレンズの一部がカタカタ動く
これは仕様なのだそうだけど
前からこんなに動いたかなー
確かにカメラに着けて作動させれば
カタカタしない
しかしAFを効かせるとき
ブォォンと嫌な音がする
AF動作なのか手振れ補正の動作なのか?
すでに一度大枚をはたいて修理をしているし
さあどうする




買っちゃいました
TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di Ⅲ RXD
ずぼらズームですら




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬支度



谷峠に除雪車出動のニュースに反応
いつもの年より遅い交換です







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北陸は荒れ模様でしたが

11月23日(火)勤労感謝の日
三週間ぶりの山です
冬型の気圧配置ならばと今回滋賀県に

やっぱこっちは晴れてます




8時50分、綿向山登山口駐車場を出発
今回fjtさんの参加で
平均年齢ぐっと若返ってます
5人中3人は綿向山はじめてです
もちろんあたしも




地図にもある「接触変質地帯」
なんぞや?




9時14分、避難小屋前
表参道コースと水無山北尾根コースに
ここで分かれます
われらはまっすぐ表参道コースへ




10時14分、こじゃれた五合目小屋で休憩
歩くのやめると寒いです
ここから先は風に吹かれだします




11時9分、着きました 綿向山
風を除けられるところを探して
じっくり昼食です

12時15分、竜王山に向けて出発




ブナの珍変木
くぐれば幸せに!
あたしもくぐりました




綿向山までの舗装路のような道とは
打って変わって
竜王山へはハードなコースです




極めてご高齢のグループとすれ違いました
よく登ってきたもんだ




14時3分、見晴らしのよいピーク

14時23分、竜王山に到着




竜王山からの下りは
いい感じの森が続きます

15時、竜王山登山口に到着




ま まさかの地元のおじいさんのご厚意で
柚子狩りです
ブナの珍変木のご利益でしょうか?




戦利品さげて足取りも軽い面々

15時40分、駐車場に到着




里山に毛が生えた程度だろうと舐めてましたが
いい山でした
滋賀県の山いいかも







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自由になりたい

広告の多さに嫌気がさして
Facebookを見なくなりました
このブログもしばらく更新しないうちに
ログインが厄介なことになってました
商売っ気をカモフラージュしながらの
「お得ですよ」攻勢?
Nシステムに防犯カメラ
スマホの位置情報
誰かに監視されてる
おまえを監視する暇人などおらんわ
とおっしゃるけれど
相手はもうヒトではないような

とにかくそんな監視を逃れるには
いまのところ山登りが有効かと

11月3日文化の日
6時30分、いつもの場所を出発
池田町「まちの駅」でsskさんと合流
8時、白倉谷と添又谷の分かれ目を出発




8時5分、白倉谷を渡ります
水から顔を出している石は
みなツルッツルです




渡渉後は急登がつづきます

急登が終わるとシャクナゲが茂った痩せ尾根

10時13分、冠峠からの登山道と合流
岐阜県境にでました




久しぶりにymdさんといっしょです




目指す金草岳まであと少し




11時24分、金草岳に着きました
いつものように1時間を越す昼食休憩




12時38分、下山です




奥の尖った山が冠山




下りも楽じゃありません




14時56分、もう落ちてもいいもんね

15時、登山口に到着です

歩いた距離は9.14km

次の山行は12月になってしまいそうです
寒いの嫌だなぁ









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )