goo

刈込池から三ノ峰

刈込池の紅葉がそろそろ見頃では
天気も良さそうだし
ついでに三ノ峰も登ってこよう
・・・・・


10月31日(木)4時起床

5時40分頃かな、上小池駐車場に到着
すでに駐車場にはクルマが何台か
おーおーみんな三脚だしてるで
まだあたりはまっ暗

おにぎり食って
カメラバッグ背負って
ハスキー三脚を両手で抱えて
まるで兵隊さん

6時、薄暗い中を出発
急な階段のほうから刈込池へ向かう

30分ほどで到着

やっぱりいい場所には先客がいらっしゃる
左奥にどんどんすすむ
あ、右足が泥にがぼったー
防水の登山靴でよかった
ゴム長がベストやね、ここは


写真は色をどぎつくしているけど
どうも葉っぱの色づきがよくない
今年はこんなものなのかも・・


いくら待っても陽が射さない


 

8時であきらめる
いったんクルマへ戻って
8時55分、三ノ峰へ向けて出発


オフシーズンになって
登山道の整備がすすめられている
ありがたいねー
山に興味のない人にすれば
「税金の無駄遣い」なんだろうね


これ何だろう?
食べてみようとは思わなかった
実は美味かったりして・・


落ち葉を踏みしめて歩くのは気持ちいい


10時5分、六本桧


天気がよくならない


この時期、日本海に高気圧があったら
かるい冬型の気圧配置と思ったほうがよさそう
高気圧が向かってくるから天気がよくなると思うととんでもない
日曜の白山がそれだった


12時ちょうど、三ノ峰山頂
カップ麺食って休憩

ガスってて何も見えないので
12時30分、とっとと下山


13時34分、ふたたび六本桧
道案内に文字が入ってる
上りのときはなかった


クマがでたらどう注意すればいいの


14時28分、駐車場に到着

うわー、平日に山登っちゃった
はやく電波の届くところへ急がねば~


 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ニコンの日々

α99の留守を預かるD800
を撮るのはα900
はやく帰ってきてくれー

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

一足飛びに冬

10月27日(日)4時25分
家を出ると雨が降り出した
あー、上は雪や
軽アイゼンで大丈夫かな?
アイゼン取りに戻ろかな
・・・・・
ま、いっかー

6時30分、別当出合を出発
吊り橋を渡ってしばらく歩くとひとりの若者が下りてきた
昨夜上で泊ったにしても早い下山だなーと少し話を聞いてみると
怖いので中飯場で引き返してきたとのこと
若者は賢明である
ニッポンの未来は明るい
未来のないおっさんは突き進むのみぞ

7時、中飯場
な~にが怖いのことね?
おそらく彼は早く出過ぎて、闇の暗さに恐怖心を煽られたのだろう

小雨が降ったり止んだり

8時、甚之助小屋
15分休憩、ビッグどらやきひとつ

この先は雪がパウダー状になってくる
積雪は少なく、歩くのに支障はなし

汗をかかないように、と思っても
ゴアテックスのレインウェアでも
やっぱしっとり汗

9時45分、室堂にでた

冬期避難小屋になっている白山荘
入り口をさがしてうろうろ
雪が少ないのにやっぱ二階から出入りしなければならないのだ
はしごを登って小さな扉を押し開いて中に入る
明かり取りの窓などはなく真っ暗け
先に進んでいたふたりが休憩してるかな、と思ってたけど
先客はなし

ヘッドランプを点けて板の間に腰をおろしてごそごそ
レインウェアの下に薄手のダウンジャケットを着込む
??
急に体が震えだした、止まらない
と、とにかく暖かいもの食わねば
湯を沸かす間もガタガタガタガタ
低体温症の第一段階や
わし、限界低いな・・・

ここに居ると外の様子がまったくわからない
吹雪になってたりしたり・・・
わしの実力と経験では下山無理やな
シュラフなしでひと晩生きてられるかな?
ネガティブ全開! 

カップ麺を持つ手がふ、震えて く、食えない
両手で持ちあげてまずスープを飲む、は~

食い終わるころに震えはとまった
その後じんわり暖かくなってきた

もしちめたーいおにぎりしかなかったら
成仏してたかもしれんなー

頂上行こうか
ダウンジャケットを脱ぐとしっとり湿ってる
ほんと汗は命取りやで

ふたたび扉をあけると、まぶしーっ
1時間も休んでるうちに随分登ってきてるよーな
人影がちらほら


ここから入る


ここね


10時59分、よっしゃ、行こう


11時42分、御前ヶ峰到着
雲の中、猛烈な風
ときたまちょっとだけ青い空が顔を出す


突然姿をあらわす大汝峰、紺屋池
すぐ消える


踏ん張って立ってても
ときどきズンッと突き飛ばされる、あれ~

も、限界
下りよう
12時10分、下山開始

12時55分、黒ボコ岩
来た道を戻る

石の上にうっすら残る雪に滑りまくり
おっとっとは数知れず
痛~い転倒も1回


南岳小屋で買ったこの水「安曇野の天然水」
気のせいか、すごい美味い!

14時45分、別当出合到着

11月に入ったら泊ってみようかなー
なんて思って白山荘下見のつもりで登ったのだけど
・・・・・
もういいわ







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

威風堂々

α99は明日サービス行きということに
「仕様の範囲内です」なんてふざけたこと言ってこないことを祈る
で月曜からD800を使ってるのだけど
今となっては光学式ファインダーなんて見づらくて仕方ない
ピントなんてわかんない
室内は暗い
でもα900のファインダーはいくらかマシだねー
バッテリーグリップつけるとすごっ
ハッタリ効くぅ~
高感度のノイズがもっと少なければねー
α99お留守の間ハッタリはりまくってもらうんだけどねー

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今頃気がついたか

あれ・・・
SIGMA12-24mmDG、ニコン用とソニー(コニカミノルタ)用
同じレンズ構成なはずだけど
逆光時のフレアの出方が違う
ソニー用のほうが激しく青く色付く
TLMが影響してるのではないか?
TLMのないA900で試してみた
D800には及ばないが
フレアはA99より少なく色付きもない
・・・・・
んーーー

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

Eye-Fi+D800

てんで出番のなかった Nikon D800
いつのまにやら
Eye-Fiカードのアドホックモードが使えるようになっていた
きのう気がついた
よっしゃーとさっそくMacBook Airとともに持ち出してみた
A99よりも通信が途切れやすいような気がした
同一条件で比較したわけではないけど、気がした

確実な操作感はさすがニコン、A99より上
ただ3600万画素とミラーショックが災いしてブレやすい
室内で暗いレンズを使うとファインダーが見辛い
露出の決定はA99のEVFの方が安心簡単
決まればさすがのニコン
歩留まりのいいソニー

明日からは気分で使い分けることにするべ



 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

そして神戸

仕事が片付くのか
不安な日々を過ごしておりましたが
無事今年も神戸へ


焼き肉、焼き肉



焼き肉前に歩いて腹をすかそう



今年も見慣れた?展開に



三次会はカラオケ
たっぷり4時間
歌い終わって外へ出ると寒かったわー



隣人の歯ぎしりが激しかったぞ
ひとり朝のお散歩だい



うちもこーゆーことある



 

休日の朝やったな




 

こんなとこに観光バス



腹へってきたな
そろそろ朝飯ありつきたいな



きょうも1日ええ天気になりそう



 

なんとか高原に向かう途中



なんとか高原にやーっと着いた





砥峰高原(とのみねこうげん)やった



映画のロケ地とな
原作読んだけど・・・どんなんやったかな
次は姫路城行くで



 

90分待てってか
いいわ、また来るわ
連休はどこいっても人多いわ

神戸のみなさん
めちゃありがとうございました
また来年も遊んでください

なかちゃん、だんごおいしかったです
がんたさん、メロンパン明日も食います





 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

CPとはこのレンズのためにあることば

一種のマイブームなのかなー
この頃大活躍なのがタムロンの70-200mm F2.8(A001)
95センチまで寄れてしまうのでブツ撮りまでこなしてしまう
ヤな予感がする時はカメラバッグに入れておく・・
新型70-200mmの評判もよいけれど
動きものを撮らない、寄りたい
というならこちらがおすすめ
なにせ安いのだ! 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

継続はしんどいなり

早起きして裏山へいくのがだんだんしんどくなってきました
朝雨が降ってたらいいな・・・なんて寝る前に考えたりします
マンネリ打破
減った体重分くらいのダンベルを握って歩くことに


 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

切なさに泣きそうになって

たら
そーくるかー
まさかの結末に
もう一度読み直すことに・・ 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ