goo

出雲へ

12月22日(日)、島根県2日目
お昼で仕事あがり~
このまま帰る手はない!

出雲大社へゴー


山下達郎夫人の実家らしい
来年のセプテンバーにでも泊ろうか


おー、来ちゃいました


御柱


縁結びの神様ってんで
女子が目に付きます
というか女子が好きなだけかも


並んでるところはとばします


あー雰囲気ある


おお、おみくじ


お賽銭奮発百円ダー

婚活中の中年だと思われてたかもしれない



駅があるんですね


電車で来て、竹野屋に泊る
なんていいのかも


こうなりゃ、未踏の地鳥取県も征服だぎゃ~
ハワイの道の駅に着いた時には日が暮れてた
そんでも鳥取砂丘へ行ってみるべ
そしたらとんでも大渋滞
押されるままたどり着いたところがまさしく鳥取砂丘?
イルミネーションがきらきらきらきら
なんかイベントやってるんだ
すんごいクルマ、バスの列
恋人たちや家族連れ
・・・・・
寒いわ
しかしせっかくなんだし観てみるか
しかししかし、クルマを停めるのも相当大変そう
結局スルー

鳥取には借りができたぜ
じゃまたなー 


 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

初島根県なのだ

大荒れの天気を心配したものの
米子自動車道の一部で吹雪いただけで
午前6時半には松江市の現場に着いた
約束の時間まで4時間ある
14キロ離れた宍道湖畔の道の駅へ移動
今年新調した羽毛のシュラフのテストも兼ねて
後部座席で1時間半ほど眠った
眼下に宍道湖を眺めながらコーヒーを啜りトーストを齧る
ええ感じの一日のスタートでなぁーい
淡々と仕事をこなすとまた3時間程空きができた
自分にとって島根、鳥取、沖縄の3県が日本最後の未踏の地であった
今にも雨が落ちそうな空だけれど歩こう

そのまえに昼めし
昼は出雲そばに決めていた
ホテルのフロントのおばちゃんに教えてもらった蕎麦屋へ入ってみる
メニューにいろいろあるので店のおねーちゃんに訊いてみる
出雲そばの神髄を味わうべく「割子そば」を頼む
そばは「おろし」が一番よ、なんて思ってたのだけど
おみそれしました。
これは美味しいわ



松江城
天守はそう大きくはないけれど壮大な城です
殿様は福井と同じく松平氏
福井は空襲と大地震で2度破壊されているから見る影も無いが
跡地に県庁と県警本部が並び立っているなんて
脳みそパーである



ボタン集めしようかしら


風情がありますな


全体にこざっぱりしてますかね


古さと新しさ均整がとれた美しい街だと思います


ま、駅の近くにはこんなとこもありますが
ゴミひとつ落ちてないです


お寺の多いところです


夜は出歩く気力なく
ホテルの1階のラーメン屋
地元の味噌を使ったラーメン、餃子、ライス
うん、まあまあでした

ああ、島根も民放少ないですね



 



 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

使えば壊れる仕方ない

フィルムからデジタルに移行して
モノブロックストロボを多用するようになったが
セパレートタイプと比べるとトラブルが多いように感じる
今回はチューブ交換で4万円程もかかってしまった
今度買うなら
自分で交換ができるSUNSTARかProfotoにしよう
そうしよう
予定はないけど・・・


 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

うまいはなし

12月15日(日)、4時半起床
きょうは山へは行かない
方角は山の方だけど
信州は開田高原へ木曽馬を撮りにいくのだ
年賀状ネタにつかおうという魂胆だ


屋内で温まっておったらどーしよーと心配していたがおったおった
ただ食事中だがねー
こんにちはーと声をかけたが無視された・・


入れ替わり立ち替わり人が来るもんだ、寒いのに


じっとしてると冷える冷える冷える
2時間がんばった
いまだ馬は食事中
狙ってたイメージが撮れんではないか~


何年ぶりだろう
お気に入りの蕎麦屋は・・・準備中?
ここに女性を連れてくると恋が成就しない
という個人的ジンクスがある


ではじめての店に入ってみる
ここは旅館だ


ざるそばを頼むのが王道だろうが
凍ったからだにはちときつい
ほかの客たちはナベに入ったそばをふぅふぅして食べている
けっこうボリュームがあるらしい
「とうじそば」というらしい
・・・・・
泣く泣く「ざるそば 」大盛りを頼む


からだの芯まで冷えたがや
けどうまい蕎麦だったがや
こ今度はふたりで行きたいもんだがや


ダイナランドの渋滞回避をかねて
荘川の道の駅で温泉だ
風呂は空いていてのーんびりできたがね

しかし、3シーズン目のミシュランX-ICE
滑る滑る怖ーい


 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

新下山コースで荒島岳

12月8日(日)くもりのち晴れ
4時半起床
ネットで天気を確認
福井県警に登山届けを送信
出発

6時56分、越美北線下山駅駐車場を出発
スノーシュー、アイゼン、ピッケル全部持ってきたけど
要るんかいな?


 

標高700mくらいから勾配が激急になってくる
稜線にでるまで雪がなかったらいいなー
なんてそんな期待はまもなく消し飛んだ


おいしそうなツララ


9時38分、しんどい勾配もあと少し
この先くらいでスノーシューを履いたかな


 

10時56分、だいぶ歩いた気がするけどまだ1キロあるの


11時26分、いよいよ荒島岳が射程?にはいってきたぞー


トレースのない雪の上を歩くのはやっぱ気持ちいい
まだ雪庇もできてないので安心


12時3分、山頂
久しぶりにきたら看板立派になってる
奈良県から来た人と写真を撮りっこ
しゃくなげ平の方から次々に登ってくる様子
落ち着かないし寒いし
少し下りて昼食にしよう


12時13分下山開始
来た路、東稜を戻る

12時38分、大ナベと呼ばれるところから少し下りたところの窪みで昼食
13時15分、出発

ん、右膝がいかんな
1ヶ月ぶりの山
スノーシューは半年以上
いかんわな

だんだんと尾根が狭くなり岩や薮を避けて進む
左のスノーシューを落とした
ストックでつりあげようとするも
あ、さらに落とす
ザック下ろして2mほどの凹みに入る

朝スノーシューを履いた地点まで戻ってくると
人の足跡がある
ここまできてUターンしたんだ
ここからはふたり分のトレース、歩きやすくなった

標高1200mあたりから急勾配がはじまる
柔らかくなった雪、その下の落ち葉、痛む
右膝

上りでは指も触れなかった設置ロープに頼りっきり
足下がおぼつかないから負担が腕にくるわ

16時14分、駐車場に到着


予想より1時間多くかかった
ほぼ登山届けの申告通り


 

4回目の挑戦でようやく登れました
雪がどっさり積ったら・・ 
このルートもういいです。


 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

半年が過ぎて

NEX-3を沢にポッチャンしたのが今年の5月
清流のおかげでダメージはあまりなかった?
昔温泉にフィルムカメラを浸けたことがあるが
半年後に故障した
まだ油断はなるまい

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

新型Mがでるとな

EOS M2が発表になったけど、見た目も中身もこのMと大差ないな
Mが市場にある間はうんと値下がりしてるこちらを買う方がええな
はじめて互換バッテリーというもんを買ったけど
ポチッするとき手が震えたのかな?
2個入りが2個届いた・・・
ま、いっさー、充電器持たずに旅ができるし
いつ旅にいく?いまでしょ!じぇじぇ
そんときは「お・も・て・な・し」してね
AFが遅いと酷評されてるMだけど
そんな遅いとは思わない
Kiss X4のライブビューに比べればすごい速い
NEX-7と比べたらダメだけど
比べる相手が悪いな
NEX-3と比べたら・・ほぼ互角かな
タッチパネルは面白い
触れたところにピントが合うって便利かな
AFはゆっくりだけど正確
ただAFの枠が大きくて気持ちよくない、なんかアバウトで
よく変更する項目を「マイメニュー」に登録・呼び出しできるのはよい
手軽にきれいに撮れるカメラには違いない
動画は撮らないからわからない
とにかく持ち出す機会がなかなかつくれなくて
ああ、どっか行きたい


 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

もう師走

12月だ
この1ヶ月一度も山へ行っていない
ウォーキングもやめてしまった
目標体重よりまだ2キロ重い
雪山へ行けばがぼりまくりだろう
暗いうちに起きて外へいくなんて・・憂鬱
山専ボトルをむすこから取り返さなければ


 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )