恒例の水曜ジョイウォークは雨森山のハイキング。10時に妙見電車日生中央駅集合。天気が心配だったが、私は家内と家から歩いて日生中央駅へ。万歩計で6530歩。約1時間10分で、電車賃220円を稼ぐ。
何時ものウォークの仲間(76人)と雨森山へ。春の芽吹きをを見ながら山歩きを愉しんだ、山頂(383m)で昼食。ここからの眺望は南方に日生ニュータウンや遠く大阪湾まで望めるが今日は春霞で遠方は望めなかった。
知明湖を眼下に見ながら急斜面を下山。湖岸の桜の開花には早かったが、湖面の穏やかな水の輝きを見て心が癒される。
万歩計で24.386歩。今日も元気で素敵な仲間と歩けて感謝。帰宅は14時30分。
帰宅してからスポーツセンターでテニスで汗を流した。
暗いニュースの多い昨今、今日も岡山で殺人事件。人の命を大切さを今の日本は忘れているのでは。悲しい事件にウンザリ。
何時ものウォークの仲間(76人)と雨森山へ。春の芽吹きをを見ながら山歩きを愉しんだ、山頂(383m)で昼食。ここからの眺望は南方に日生ニュータウンや遠く大阪湾まで望めるが今日は春霞で遠方は望めなかった。
知明湖を眼下に見ながら急斜面を下山。湖岸の桜の開花には早かったが、湖面の穏やかな水の輝きを見て心が癒される。
万歩計で24.386歩。今日も元気で素敵な仲間と歩けて感謝。帰宅は14時30分。
帰宅してからスポーツセンターでテニスで汗を流した。
暗いニュースの多い昨今、今日も岡山で殺人事件。人の命を大切さを今の日本は忘れているのでは。悲しい事件にウンザリ。