”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

能勢妙見山ブナ守る会・ボランティアに参加。

2015年01月31日 17時51分28秒 | Weblog

小雪が舞う寒い日だったが、予定通りのブナ守る会が開催されると聞き、参加しました。

午前中は、ブナの生態系や樹齢数百年のブナが残る妙見山、貴重な講演を聞いた。

午後からブナを育てる場所つくりのため、ブナの育成を阻害する「アラカシ」等照葉樹、杉、檜の針葉樹を一部伐採する作業。

ブナに太陽光が当たるようにして、ブナを補植す場所つくり。

 

 

皆さん、雪の中、慣れない伐採作業しました。

現地で講義もありました。

下山は上杉尾根稜線コース。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする