”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

今日、陽気に誘われ一年前と同じ湖畔を歩いて驚きました。膨大な「浮き草」が湖面を埋め尽くしていました。

2015年02月24日 17時33分34秒 | Weblog
 
陽気に誘われ、一庫湖畔を小さな春を探して歩いた。
さくら橋を元気よくサイクリングのグループが駆けていった。湖面は冷たい風が吹き抜けていたが、水鳥が飛び立つ。素晴らしいく晴れた日曜日、カメラと一緒に知明湖畔を歩いたが、春...
 

一年前は綺麗な湖面だった一庫ダム・アイオオアカ ウキクサで湖面が一面に浮いています。

毒性はなく、水道用水への影響はないそうですが、景観も悪く、早く綺麗な湖面を取り戻してほしいと願いながら歩きました。

鴨が食べているようですが、膨大な量の「浮き草」、とても食べきれませんよネ!(管理事務所の話)

毎日飲んでいる水道水、本当に大丈夫かな?

詳しくは一庫ダム管理所 電話 072-794-6671  ホームページ http://www.water.go.jp/kansai/hitokura/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする