穏やかな小春日和の今日、NHK「趣味の園芸」の番組の講師としておなじみの園芸家の講演を聞いた。
大阪・羽曳野市出身の講師・富山昌克さんは、河内弁で楽しくて分かりやすいトーク、時間を忘れて聞いた。
西公民館の大会議室は230人の聴衆で満席、皆さんユーモアを交えた話に時間を忘れて聴きました。
これから春に向けて、庭の手入れなどに参考になる貴重な話で、有意義な午後の一時だった。感謝。
穏やかな小春日和の今日、NHK「趣味の園芸」の番組の講師としておなじみの園芸家の講演を聞いた。
大阪・羽曳野市出身の講師・富山昌克さんは、河内弁で楽しくて分かりやすいトーク、時間を忘れて聞いた。
西公民館の大会議室は230人の聴衆で満席、皆さんユーモアを交えた話に時間を忘れて聴きました。
これから春に向けて、庭の手入れなどに参考になる貴重な話で、有意義な午後の一時だった。感謝。