”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

山仲間と乗鞍スカイラインから上高地・徳本峠の一泊二日山旅。

2015年06月03日 13時25分37秒 | Weblog

大正池から望む穂高の山並み、静かな湖面には逆さ穂高が。

残雪と新緑のコントラストが美しいこの季節、休暇村乗鞍高原に泊まり、歴史のある登山道・徳本峠(とくごうとうげ)を歩いた。

乗鞍・畳平(2702m)から魔王岳(2763m)の展望台に登る山仲間。

乗鞍高原・牛留池から望む乗鞍岳(3026m)。静かな湖面に逆さ乗鞍岳。

 

梓川から望む穂高の山並み           焼岳には残雪が

  

河童橋から望む焼岳。河童橋周辺では中国人観光客が多く見受けられ、様変わり。

徳本峠は、1893年(明治26年)に日本近代登山の父と言われるW・ウエストンが歩いた歴史の登山道。

明神から暫くは平坦な道、峠まで2kmから厳しい急坂。雪渓もあり昔の面影が残る道だった。

毎年6月の第一日曜日はウエストンを偲んで「ウエストン祭」があり、今年は今週の日曜日。

 

登山道の足元には高山の花々が咲き、疲れを癒してくれる。ニリン草の群落の中を登るハイカー。

 

この道は、釜トンネルが開通してから、殆ど通る登山者はなく、登山道の整備はイマイチ。

昔を偲ぶ登山道を歩いて感傷に耽った山旅だった。

二日間とも天気に恵まれ、素敵な山仲間に支えれ、想い出に残る山旅に感謝。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前は五島列島縦断の旅だった。

2015年06月03日 11時14分54秒 | Weblog
 
キリシタンの祈り・・長崎~五島列島縦断の旅。
 三泊四日で、450年以上にも及ぶ日本のキリスト教の歴史と文化を訪ねてきました。 新大阪から新幹線~かもめで諫早へ。出津教会で外海・ド・ロ神父記念館、...
 

去年はは九州・長崎県五島列島で、キリシタンを偲ぶ旅だったが、今年は乗鞍スカイライン・上高地・徳本峠を一泊二日の山旅を楽しみました。

海も山の大自然の恵みを生み出す母、自然を大切にしたいものです。

自然災害の多くが地球環境の危機、私たち人間の生き方でも危機ではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする