私にとっては、73年前に佐伯海軍航空隊で敗残兵になった日。敗戦の日です。1945年8月、帝国海軍・予科練習生だった私は、暑い日差しの中で滑走路の補修をしていました。私にとっては、「終戦の日」でなく、「敗戦の日」です。現在も海上自衛隊......続きを読むをクリックしてね!
私にとっては、73年前に佐伯海軍航空隊で敗残兵になった日。敗戦の日です。1945年8月、帝国海軍・予科練習生だった私は、暑い日差しの中で滑走路の補修をしていました。私にとっては、「終戦の日」でなく、「敗戦の日」です。現在も海上自衛隊......続きを読むをクリックしてね!
蔵出し画像で更新2006年6月29日~7月11日・フランス・スイス三大名峰の旅から涼しそうな、懐かしい画像で更新しました。12年前は、夫婦で元気に遊びまくっていましたが。今は超高齢者になっ......続きを読むをクリックしてね!
朝から東風が強く、吹き飛ばされそうな物は家の中に・・
部屋の中は30℃、結構暑い。
今日は外出をせずに
74年前、九州・大分県佐伯海軍航空隊で敗戦を迎えた当時を想いだし
悲惨な戦争を二度としない、平和な世界になるよう祈る一日に。
終戦記念日は、私にとっては敗残兵になった日。(敗戦の日)
夕方から雨風が強くなりました。夕食は久しぶりに、贅沢な「うなぎ丼」で。