「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

【通告】僕のメールアドレスが「ある地方政治家を市長にする会」等の名称で複数虚偽登録される奇々怪々。

2015-04-10 14:52:25 | 福島第一原発と放射能

【通告】

最近、都内のある地方政治家を市長にする会とか、その政治家の個人名などで、このブログのアドレスが様々なサイトに虚偽登録がされています。

その虚偽登録先は、ヤミ金融・性風俗・賭け事・セミナービジネス・公的機関配信メールなど多岐におよんでいます。

実は、20年以上前に、私が当時住んでいたマンションの私の部屋が放火された事件があり、現住建造物放火として、当時は警視庁捜査一課が捜査しています。

その前に、半年ほど、1日100回を超える嫌がらせ電話(当時の留守番電話機の録音件数の限界まで)が続きました。

こうした虚偽登録は2011年の当初から一定数はあり、被曝問題に警鐘をとなえている木下への嫌がらせと解していました。ただ、実際は、こうした嫌がらせは当初よりは減少しており、世間的な被曝問題への反応の鈍さと比例していると感じていました。

しかし、ここ半年くらい、以前とは違う感覚、しかも以前とは違うような登録先に、このブログのメールアドレスが虚偽登録が相次ぐ状態になっています。

そして、登録者の名前として、ある都内の地方政治家個人名が出ているということです。この人物が登録をしている可能性もありますが、それ以外の人物が何らかの目的で登録している可能性もあります。

この人物自身とは、私は20年以上、全くかかわりを持っておりません。

しかし、20年以上前におきた放火事案と今回の政治家名による虚偽登録が関連があるのではないかという疑いを持っております。


私に思い当たるきっかけがなくても、犯罪者、特に頭のおかしい犯罪者は何を契機に活動をするのかわかりません。

こちらは防御しないとならないため、警察に通報したほか、虚偽メールアドレス登録されている関係先(公的機関など)などに調査を依頼しております。

現況、勿論犯人の特定はできません。

頭のおかしい犯罪者に警告します。

これ以上、おかしな振る舞いをする場合、あなたを確実に逮捕させるように最大限にこちらは対応いたします。

覚悟してください。