~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

かもめ・つばめにゆふいんの森

2011年05月11日 | 旅行
先日長崎の茂里町踏切で15:50頃
787系つばめと885系ソニックが。
ソニックは以前より見かけていましたが。
 ちょっとびっくり。
写真は5月4日(水) 博多駅で撮影

 ※ 写真をクリックすると拡大します。


 おなじみ 885系 白いかもめ





1992年 鹿児島線につばめがデビューしたが
九州新幹線の全通により 長崎線と日豊線で
も活躍。
~ 鉄道ジャーナル6月号より ~




 ゆふいんの森


博多駅には有田陶器市の臨時列車として
783系が。
福岡勤務中 時間があえばこの783系で
長崎に戻ってました。
885系“白かも”の革張りシートはお尻が
滑りやすく、私は嫌いでした。
 この写真は2年前位に撮影
   



人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩路 5/8(日)

2011年05月11日 | 植物 旅行
先週 朝からの散歩
真っ赤な植物を見つけました。
本日撮影。
先日は全部真っ赤だったのですが。

※ 写真をクリックすると拡大します。









人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする