~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

H23年 バラ巡り  ~長崎のバラ園・吉村園芸~

2011年05月22日 | バラ 
平成23年5月19日(木)付の長崎新聞
~色とりどり バラ見ごろ ~
 120種 820株 長崎・吉村園芸

長崎市松崎町の吉村園芸のバラが見ごろを
迎えている。
バラ園は1996年、吉村さんが三菱重工長崎
造船所を定年退職したことを機に造成を開
始。自ら重機を使って山の斜面を切り開き、
約2年をかけて完成させた。
 約1000㎡の敷地には約120種、820株の
バラが植えられている。(抜粋)


平成23年5月21日(土)に訪問。
   あいにく雨が降ってきました。
入場は無料、丁寧に管理されてました。

※ 写真をクリックすると拡大します。













  場所は分かりづらかったです。
 他の方のブログで長崎バス・藤の尾バス停近く
 とはわかりました。 バスの路線図をHPで
 確認。  バス停を中心に5分位全方位を探し
 ようやくたどり着きました。
     間口は狭いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年 バラ巡り ~ 熊本県農業公園・カントリーパーク ~ その1

2011年05月22日 | バラ 
平成23年5月21日(土曜日)

 朝6時 長崎出発。
 今日は熊本の農業公園・カントリーパークへ
 スタッフの方が「本日が一番の見ごろ」と言われて
 ました。
   見事でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。















人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年 庭のバラ ~ イブピアッチェ ~

2011年05月22日 | バラ 
平成23年5月15日(日)

 本日まさに咲いたばかりのバラ。
 イブピアッチェというそうです。
  妻からの撮影 リクエスト

※ 写真をクリックすると拡大します。









人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする