~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

旅行1日目 長崎→鹿屋→霧島へ ~ 霧島・湯布院・黒川温泉の旅 ~

2012年11月11日 | 植物 旅行
平成24年11月1日(木曜日)

6時40分に東九州自動車道の国分ICを降り、国道220を利用。
平日の朝、6:43頃からのNHK“ニュース展望”と7:10から
のニッポン放送系“やじうまニュースネットワーク”をいつも
のように聴きながらのドライブ。
 8:20分頃にはかのやバラ園に到着。 バラ観賞後には桜島
方面に向かい道の駅にて昼食、その後本日の宿泊地である霧島
へ。 本日の走行距離 564km

※ 写真をクリックすると拡大します。


 道の駅・垂水からの桜島


 道の駅・桜島での昼食


 カンパチのかま塩焼定食 700円




 桜島フェリー乗車場付近で

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012秋バラ巡り ~ 鹿児島・かのやばら園 その1 ~

2012年11月11日 | バラ 
平成24年11月1日(木曜日)

9時の開園と同時にチケットを購入し入園。
さすがに平日の開園直後は入園者も少なくほとんど
貸切状態での観賞となりました。
 春バラほどの花勢はありませんが、一輪一輪
しっかりと咲いている姿が印象的でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。






この写真の更に奥の方にもバラのエリアが
広大な敷地です。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする