~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“水仙の里” ~長崎のもざき水仙(すいせん)まつり~

2014年01月10日 | 植物 旅行
平成26年1月4日(土曜日)

この日は3月上旬を思わせる暖かさ。
正月休みも明日まで本日、今月の11日(土)から水仙まつりが開催される
野母崎の総合運動公園内にある“水仙の里”へ行ってきました。
 咲き具合は満開ではないものの十分に観賞可能な程度。
沖合に軍艦島を望みながら、ほのかに香る園内の散策をしました。













 軍艦島(端島)  明治日本の産業革命遺産の構成資産の一つ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする