~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“光の王国” 長崎ハウステンボスのイルミ  ~ 1月2日(木) その3 ~

2014年01月24日 | ハウステンボス
平成26年1月2日(木曜日)

21時に花火の観賞を終えて今年新たに追加されたという
“TFMスーパーイルミネーション3D”を観るためにスリラー
シティと呼ばれるエリアへ。
21時半から、懐かしいアメリカのオールドヒットメドレーにあ
わせて光と3Dマッピング映像のショーが開始されました。
 最初は周囲の観客も曲に合わせて楽しんでいたのですが、
ちょっと公演時間が長すぎ。徐々に場を離れる方が増えて行
きました。
 以前このスリラーシティで マイケルジャクソンのスリラー
に合わせてゾンビがダンスをするショーがありました。
一見怖そうなのですが、最後は観客全員大盛り上がりだった
ことを覚えています。 
ただ観賞するだけよりも“体験型”の方がお客さんの想いでに
なるような・・・。



 電飾のフレームでドムトールンを








 この後すぐに出港。洋上から花火見物


 スリラーシティ。
  ゾンビの集団がダンスを踊り周囲の観客を驚かせた
  あのショ―は楽しかった。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする