平成26年2月1日(土曜日)
昨日始まった2014年長崎ランタンフェスティバル。
最初の土曜日となった長崎の街。15時前には多くの観光バス
を見掛けました。
そして土曜日はJR九州のクルーズ列車“ななつ星in九州”が
長崎駅にやって来る日です。
到着した時には既に先頭の機関車(電気式ディーゼル機関
車DF200)は離されて、DT-10形のディーゼル機関車と客車
の連結作業中。
イベント開催中の駅構内にはランフェスのオブジェが飾られ
華やかな雰囲気を醸し出していました。





切り離されたDF200形ディーゼル機関車
昨年12月28日撮影


にほんブログ村
昨日始まった2014年長崎ランタンフェスティバル。
最初の土曜日となった長崎の街。15時前には多くの観光バス
を見掛けました。
そして土曜日はJR九州のクルーズ列車“ななつ星in九州”が
長崎駅にやって来る日です。
到着した時には既に先頭の機関車(電気式ディーゼル機関
車DF200)は離されて、DT-10形のディーゼル機関車と客車
の連結作業中。
イベント開催中の駅構内にはランフェスのオブジェが飾られ
華やかな雰囲気を醸し出していました。





切り離されたDF200形ディーゼル機関車
昨年12月28日撮影


