goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2016年 長崎のもざき水仙まつり  ~かおり風景100選~

2016年01月05日 | 長崎
平成28年1月2日(土曜日)

長崎市野母町にある水仙公園へ行ってきました。
今年は暖冬のために咲き始めが早いそうで9日から始まる『水仙まつり』を前
に多くの見物客で賑わっていました。
毎年同じような写真と言われながらも11時過ぎには撮影を終了、少し早めの
昼食は昨年12月にリニューアルして名称が変わった『ALega 軍艦島』で。
注文したのは炭酸温泉の入浴券付き1000円の野母崎定食。魚の切り身が4
切れも入った鍋に満足してレストランを出たときには既に売り切れの案内。
 ほのかに香り漂うすいせんの美しさと食事に温泉を満喫しました。












水仙公園からの軍艦島


昼食は水仙公園に隣接するAlega軍艦島で
    入浴券付きで1000円の定食(数量限定)




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする