平成28(2016)年4月17日(日曜日)
昨年の19日(土)に訪れた時にはツツジの美しさに圧倒されました。
今年は満開の状態には少し早かったものの、色鮮やかに咲き誇るツツジは
十分に見応えあり。
『つつじ園』という名称ながらここのメインであるシバザクラの生育状況が不
十分ななかでツツジが立派に主役を務めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/cf8f31cad9056cdd5480c98faef95b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/ffded1cc549ee26637635425282ee096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/6e72e351ec870a861119d613aa8b441a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/3ca473d3564eca987928314fabb1dd6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/baf70ce67ceae6215013114690f5ff02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/4c7bb8ee2d6fe2a2db0430356583d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/264eaa48001358e807fd291ad45110cb.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
昨年の19日(土)に訪れた時にはツツジの美しさに圧倒されました。
今年は満開の状態には少し早かったものの、色鮮やかに咲き誇るツツジは
十分に見応えあり。
『つつじ園』という名称ながらここのメインであるシバザクラの生育状況が不
十分ななかでツツジが立派に主役を務めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/cf8f31cad9056cdd5480c98faef95b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/ffded1cc549ee26637635425282ee096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/6e72e351ec870a861119d613aa8b441a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/3ca473d3564eca987928314fabb1dd6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/baf70ce67ceae6215013114690f5ff02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/4c7bb8ee2d6fe2a2db0430356583d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/264eaa48001358e807fd291ad45110cb.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)