平成29(2017)年3月25日(土曜日)
ニュースになる客船
年間300隻近い客船が寄港する長崎、
その中でも寄港することが紙面を飾るのはこのクイーン・メリー2とクイーン・
エリザベスぐらいか。
2012年以来5年ぶりの長崎寄港。2004年に就航した同船は、昨年約140
億円を投じてレストランなどを改装し119日間かけての世界一周ツアーの途
中で韓国の釜山港から長崎港へ。海上からの高さ72メートルで13階建て、
報道陣に公開された船内には世界の客船の中で唯一のプラネタリウムを楽し
める施設も備わるそうです。このツアーの代金は240万から2800万円とか。
(※ 平成29年3月26日(日)付 長崎新聞より抜粋)
『この船は珍しかとですか? (見物の)人がいっぱい来とるけん』
とは松ヶ枝ふ頭の延伸工事に携わっていた作業員さん。
『クイーン・メリー2といってイギリスの船でめったに長崎に来ない有名なフネ
です』
お出迎えの人数も他の客船とは別格、あいにくの曇り空が恨めしかったものの
優雅なQueen Mary2を観ることが出来て嬉しい1日。















前回入港時(H24年3月20日(火))撮影

にほんブログ村
ニュースになる客船
年間300隻近い客船が寄港する長崎、
その中でも寄港することが紙面を飾るのはこのクイーン・メリー2とクイーン・
エリザベスぐらいか。
2012年以来5年ぶりの長崎寄港。2004年に就航した同船は、昨年約140
億円を投じてレストランなどを改装し119日間かけての世界一周ツアーの途
中で韓国の釜山港から長崎港へ。海上からの高さ72メートルで13階建て、
報道陣に公開された船内には世界の客船の中で唯一のプラネタリウムを楽し
める施設も備わるそうです。このツアーの代金は240万から2800万円とか。
(※ 平成29年3月26日(日)付 長崎新聞より抜粋)
『この船は珍しかとですか? (見物の)人がいっぱい来とるけん』
とは松ヶ枝ふ頭の延伸工事に携わっていた作業員さん。
『クイーン・メリー2といってイギリスの船でめったに長崎に来ない有名なフネ
です』
お出迎えの人数も他の客船とは別格、あいにくの曇り空が恨めしかったものの
優雅なQueen Mary2を観ることが出来て嬉しい1日。















前回入港時(H24年3月20日(火))撮影

