~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

五島海上保安署所属 PS22「ふくえ」in長崎

2017年07月03日 | 海軍 艦艇
平成29(2017)年6月26日(月曜日)

本日入港の客船コスタ・アトランチカを撮影に水辺の森公園へ。
その公園内にある出島岸壁には長崎を拠点としお馴染みのPL05「でじま」
とともに五島海上保安署所属のPM22「ふくえ」が係留。
スタイル的には長崎海上保安部所属で頻繁に目にするPS206「ほうおう」
がスマートな印象を持ちました。
帰宅後に海上保安庁のホームページで確認すると「ふくえ」は全長56メート
ル、総トン数335トンで「ほうおう」は全長50メートル、総トン数220トン。
船舶記号は下記の通り。(長崎海上保安部HPより転載)
  ・PL  Patrol vessel Large(大型巡視船)
 ・PM  Patrol vessel Medium(中型巡視船)
 ・PS  Patrol vessel Small(小型巡視船)
 ・PC  Patrol Craft(大型巡視艇)
 ・CL  Claft Large(小型巡視艇)
出航前か接岸後すぐなのか、後部甲板上では乗員の方が慌ただしく作業を
していました。


 335トン(総トン数) 中型巡視船








 PL05「でじま」 全長91.5メートル
 1200トン(総トン数) 大型巡視船


PS206「ほうおう」 平成28年5月28日(土)撮影
こちら220トン(総トン数) 小型巡視船


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする