~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

ハウステンボス・夏一番花火大会・2017 その3~花火オペラエンターテインメント『蝶々夫人』も~

2017年07月26日 | 花火・ハウステンボス
平成29(2017)年7月22日(土曜日)

『泣かせてもらおう コシノ ジュンコ』
この日の数か月前、ラジオ番組のゲストとして出演されていたのが
ファッション デザイナーのコシノジュンコさん。
最近は花火のプロデュースを手掛けておりハウステンボスでも・・・
その演出で観客を泣かせる自信があるとの発言に今回の撮影場所
を園内に決定。
ハウステンボス花火史上 芸術性NO1(※HTBのホームページよ
り)というオペラエンターテインメント「蝶々夫人」、
『悲しげな音楽で涙を誘う?』との予想は見事に裏切られその演出
の素晴らしさに感動。
  お・カ・ネかけました・・・今回のハウステンボス花火。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする