goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

HTBの『レインボー花火』 ~チャンスは2回・一瞬の虹色花火~

2018年06月17日 | 花火・ハウステンボス
平成30(2018)年6月16日(土曜日)

『クライマックスは全長200メートルの Rainbow Curtain!』
 ホームページやテレビCMから私の中ではクライマックス
は虹色の花火の壁が壮大な光景を創り出す。
・・・が実際は一瞬、しかも2回のみ。
今回、ハウステンボスの広告はちょっと煽りすぎ感アリ。
 その一瞬をなんとが切り取ることができましたが・・・
ただ、幸い天候には恵まれたものの梅雨の時期に花火大
会開催企画は大英断かと。
花火を観ることが出来て良かった・・・6月。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬も観た? 風頭公園のアジサイ見ごろ! ~2018・ながさき紫陽花まつり~

2018年06月17日 | 長崎
平成30(2018)年6月3日(日曜日)

アジサイの時期にこの公園を訪れたのは初めて。
予想していた以上に多くのアジサイが植えてあり
見応えあるものでした。
この公園のネックは『駐車場』、日中は公園駐車
場に民間の駐車場があるのですが商店のドアを
開けての駐車申し込みに若干気が引けます。
今回はバイクで訪れて大正解!長崎市民にもっと
広報しても良いアジサイスポットでした。





























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする