2021年7月30日(土曜日)
~大輪と橘湾の夕日~
雲仙市南串山町上大良の橘湾を望む
段々畑(計6ヘクタール)で、土壌
に栄養を与える緑肥(肥料)として
植えたヒマワリが、立派な花を咲か
せている。
(※2021年7月26日(月)付
長崎新聞)
自宅を15時過ぎに自宅を出発。
新聞に掲載された写真の風景を頼りに
国道251号線を走行し17時過ぎに
はお目当ての場所に到着。
今週末の長崎はあいにくの雨予報。
雨こそは降っていなかったものの橘湾
に沈む夕日と、畑を黄色く染めた大輪
のコントラストを目にすることは出来
ませんでした。
農家の方が特産のジャガイモ収穫が終
えた後5月~6月にヒマワリの種をま
き、咲いたヒマワリを刈り取って土壌
にすき込んで次のレタス栽培の肥料に
します。
南島原・橘湾と大地を黄色に染めるヒ
マワリの美しい風景に出会うことが出
来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/3589439410d122e9e330a0225a15897d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/9001b51a951d37f3b2f649dff11f6fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/ed56ef1646344c8eea918a47e398589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/0cff175c5af00ec4099e6097b95ab90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/7fd890bec6361e44099750702cbba6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/15e35622b9d709c7e34cb670df1c1ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/dfd186c8c1de09dacc114eb92bbb5de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/dc8cdeb316d89efb2e1b9673417d487c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/390c8dff72cd7f9884696b7a9240595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/26195abb7b3c8559aec608a6d3671030.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
~大輪と橘湾の夕日~
雲仙市南串山町上大良の橘湾を望む
段々畑(計6ヘクタール)で、土壌
に栄養を与える緑肥(肥料)として
植えたヒマワリが、立派な花を咲か
せている。
(※2021年7月26日(月)付
長崎新聞)
自宅を15時過ぎに自宅を出発。
新聞に掲載された写真の風景を頼りに
国道251号線を走行し17時過ぎに
はお目当ての場所に到着。
今週末の長崎はあいにくの雨予報。
雨こそは降っていなかったものの橘湾
に沈む夕日と、畑を黄色く染めた大輪
のコントラストを目にすることは出来
ませんでした。
農家の方が特産のジャガイモ収穫が終
えた後5月~6月にヒマワリの種をま
き、咲いたヒマワリを刈り取って土壌
にすき込んで次のレタス栽培の肥料に
します。
南島原・橘湾と大地を黄色に染めるヒ
マワリの美しい風景に出会うことが出
来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/3589439410d122e9e330a0225a15897d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/9001b51a951d37f3b2f649dff11f6fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/ed56ef1646344c8eea918a47e398589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/0cff175c5af00ec4099e6097b95ab90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/7fd890bec6361e44099750702cbba6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/15e35622b9d709c7e34cb670df1c1ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/dfd186c8c1de09dacc114eb92bbb5de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/dc8cdeb316d89efb2e1b9673417d487c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/390c8dff72cd7f9884696b7a9240595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/26195abb7b3c8559aec608a6d3671030.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)