2022年5月15日(日曜日)
~旧グラバー住宅 全面公開~
世界文化遺産「明治日本の産業革命
遺産」の構成資産「旧グラバー住宅」
が約3年にわたる大規模改修を終え
たことを記念する式典が(2021
年12月)24日、長崎市のグラバ
ー園で行われた。
~中略~
旧グラバー住宅は、国内に現存する
最古の木造洋風建築で、日本の近代
化に貢献したスコットランド出身の
貿易商、トーマス・グラバーが暮ら
した。
(※2021年12月25日(土)付
読売新聞)
2018年より半世紀ぶりの大規模
改修を実施してきた旧グラバー園の
工事が完了、昨年11月に住宅内の
み先行公開、翌12月には庭園の石
畳補修が終わり全面公開されて以前
のような光景を見ることが出来るよ
うになりました。
今日は第3日曜日、長崎市民は無料
で入園できるために出かけてみまし
た。









旧グラバー住宅










にほんブログ村
~旧グラバー住宅 全面公開~
世界文化遺産「明治日本の産業革命
遺産」の構成資産「旧グラバー住宅」
が約3年にわたる大規模改修を終え
たことを記念する式典が(2021
年12月)24日、長崎市のグラバ
ー園で行われた。
~中略~
旧グラバー住宅は、国内に現存する
最古の木造洋風建築で、日本の近代
化に貢献したスコットランド出身の
貿易商、トーマス・グラバーが暮ら
した。
(※2021年12月25日(土)付
読売新聞)
2018年より半世紀ぶりの大規模
改修を実施してきた旧グラバー園の
工事が完了、昨年11月に住宅内の
み先行公開、翌12月には庭園の石
畳補修が終わり全面公開されて以前
のような光景を見ることが出来るよ
うになりました。
今日は第3日曜日、長崎市民は無料
で入園できるために出かけてみまし
た。









旧グラバー住宅










