goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

宇佐神宮へ ~大分県宇佐市~ 2024/5/19

2024年05月29日 | 旅行
2024年5月19日(日曜日)

大分県宇佐市にある全国に4万社
ほどある八幡様の総本宮・宇佐神
宮です。
数十年前にも1度訪れたことがあ
り、妻は駐車場近くの土産屋さん
に立ち寄ったことなどよく覚えて
いたのですが、私の記憶の中では
なぜか駐車場しか思い出すことが
できません。今となってはクルマ
で待機していたかどうかも不明。
到着したのが8時30分前、まだ
まだ参拝客が少なく厳かな雰囲気
の中を上宮へ上がっていきお参り
することが出来ました。
現在、上宮の西大門が改修工事中
で来年完了予定とのことです。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市立響灘緑地・グリーンパーク「春のバラフェア2024」 その2

2024年05月29日 | バラ 
2024年5月18日(土曜日)

前回訪れたの2018年5月以来、
6年ぶりとなる北九州緑地・グリー
ンパークです。
5月の第1週か第2週に見頃を迎え
る九州内のバラ園が多いのですが、
こちらのバラ園は第3週頃に見頃を
迎えるように育てられているようで
す。
今回、20日頃が見頃との同園ホー
ムページで確認して訪れて満開のバ
ラの花に出会うことが出来ました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする