~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

祝・ダイヤモンド・プリンセス 就航20周年

2025年01月29日 | 客船
2025年1月29日(水)

2025年1月18日(土)付けの
長崎新聞にダイヤモンドプリンセス
就航20周年に関して【広告のペー
ジ】として掲載されていました。
 長崎の人にとっては思い入れの深
い客船で2002年10月1日に三
菱重工業長崎造船所内で艤装工事中
だったダイヤモンド・プリンセス(
現在の「サファイア・プリンセス」)
にて火災が発生して被害を受けた為
に2番船として建造されていた「サ
ファイア・プリンセス」を急遽ダイ
ヤモンド・プリンセスとして改修し
て当初より7か月ほど遅れて納入さ
れた経緯があります。
そのためか水辺の森公園ではこの客
船の入港時には元造船マンと思われ
る方の姿を見かけることも多いです。
 現在の三菱重工業長崎造船所では
大型客船の建造からは撤退したため
今後新造船を目にすることは出来ま
せんが幸いなことにこの客船は長崎
へ寄港する機会もあるため今後も出
会えることを楽しみに。
















2023年7月1日(土曜日)
栄えある2222隻めの長崎への
入港客船はダイヤモンド・プリン
セス。
 本来2222隻目となる6月
25日に入港予定だった客船の
入港がキャンセルになったため
にこの栄誉?を獲得。


2017年に船体前方部にプリンセス
・クルーズのロゴマークである「シー
ウィッチ」の塗装へ変更
(※ウィキペディアより)
個人的には以前(以下の画像)の塗装
が好きですが・・・







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする