特性類で玉砕 blog.goo.ne.jp/nakanaka_pierr…
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年12月30日 - 01:27
「トポロジーの誘い」を駆け足で読んだ。難しくて分からないことだらけだったが、高次元よりも低次元の方が難しいというのは何となく合点がいった。トポロジーでは低次元の結び目が高次元にいくととけるし、代数幾何でも特異点は高次元に持っていけば解消される。高次元の幾何学に慣れればの話だが。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年12月30日 - 18:49
面白かった。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年12月30日 - 19:00
パーシステントホモロジーまとめ. on @Qiita qiita.com/NoriakiOshita/…