ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

茨の道

2018-08-22 20:11:56 | 日記
茨の道
 
朝5時起床。今日は水曜日。晴れ。
 
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
 
今日のリワークは"認知行動療法"と"作業療法"(言いっ放し、聞きっ放し)でした。
 
"認知行動療法"は3コラムの自動思考から下向き矢印法で"信念"を探り当てる作業をしました。
 
探り当て方が良く分からなかったのですが、最終的に出てきたのが、"能力に限界のある自分が許せない"という意外なものでした。
 
次回の"認知行動療法"で板書を買って出たので、皆に指摘してもらい、自分がどんな"信念"になるのか楽しみです。
 
"作業療法"(言いっ放し、聞きっ放し)は5分間で「プログラムの自身の振り返り」を喋り、また皆の喋りを聞きました。
 
自分の言いたいことは言えたし、頭の中も整理できたので良かったと思います。
 
皆の話も聞いて、自分と同じようにもがきながら何かを得ようと努力しているんだなあっと共感もできてよかったです。
 
人事部からの返信メールでは、上長は変わるが、上位上長は変わらないとのこと。落胆と怒り100%です。茨の道。
 
今日は以下の書籍を読書。
 
明日のリワークは公休を取り、16時~会社の療養コーディネーターと面談です。
 
明日のお昼は姉宅でお昼ご飯を一緒に食べる約束をしました。
 
リワークで休職原因を探っていますが、その一つに仕事に関して自分が完璧主義者な点が原因の一つだと思っており、
 
姉弟でこの点が共通しているのは何故なのか、姉貴の意見を聞いてみたいと思ったからです。
 
多分、姉貴もよく分からないと思いますが、この共通点について明日話し合ってみたいと思います。
 
明日も頑張りまーす。
 
22時になったら寝る。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(火)のつぶやき

2018-08-22 04:01:42 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする