この二、三日変な天気でした。
「菜種梅雨」とでもいうのでしょうか。
それにしても雹が降ったり、いきなりの強い雨に見舞われたり。
夕方近くになって雨も上がりました。

いくつかの田んぼには水が張られていて、初夏の到来を感じさせます。
おっさんは、こんな水に映る風景が大好きなのですよ。
琵琶湖のむこうに夕陽が沈んでいきます。

夕陽のきれいなところはいろいろあるのですが、おっさんはこの湖北の夕陽も捨てがたいと思っているのです。
こんな風景が車窓から眺められるのは、とっても贅沢です。
帰宅して、ゆっくりと過ごそうと、今日はウィスキーにしました。
肴は、JOHN COLTORANE AND JOHNNY HARTMAN。

COLTORANEのソロもいいのですが、JOHNNY HARTMANの甘、渋い歌声が加わって最高。
ウィスキーは「白州」
明日は休み。
堂々と夜更かしをして、明日は堂々と寝坊をします。
「菜種梅雨」とでもいうのでしょうか。
それにしても雹が降ったり、いきなりの強い雨に見舞われたり。
夕方近くになって雨も上がりました。

いくつかの田んぼには水が張られていて、初夏の到来を感じさせます。
おっさんは、こんな水に映る風景が大好きなのですよ。
琵琶湖のむこうに夕陽が沈んでいきます。

夕陽のきれいなところはいろいろあるのですが、おっさんはこの湖北の夕陽も捨てがたいと思っているのです。
こんな風景が車窓から眺められるのは、とっても贅沢です。
帰宅して、ゆっくりと過ごそうと、今日はウィスキーにしました。
肴は、JOHN COLTORANE AND JOHNNY HARTMAN。

COLTORANEのソロもいいのですが、JOHNNY HARTMANの甘、渋い歌声が加わって最高。
ウィスキーは「白州」
明日は休み。
堂々と夜更かしをして、明日は堂々と寝坊をします。