クラフトビール、まあ地ビールのことですよね。
おっさんは、少々地ビールを警戒するところがありまして、今回ハルカスさんで開催された「クラフトビア・フェア」も、へっぴり腰で出かけたのですよ。
それほど大きくないスペースに9軒のブルワリーがブースを出していました。
さて何から飲もうかと考えて、選んだのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/983a37e2773b678cb8dab6e9f31a4a1d.jpg)
七種類の飲み比べセットに惹かれたからでもありますが、七種類もあれば一つくらいおいしいのがあるだろうという、姑息な考えも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/17766c04b5d170702a86aaf4e16c6bcd.jpg)
ところがですよ。
どれもおいしいではありませんか。
やっぱりブルワリーの方たちも日々研究してらっしゃるのですねぇ。
同時に開催されている「ことりっぷ×近鉄沿線美味探訪」の食品を持ち込んでおつまみにできるのもいいですね。
地ビールへの認識が改まったおっさんでありました。
おっさんは、少々地ビールを警戒するところがありまして、今回ハルカスさんで開催された「クラフトビア・フェア」も、へっぴり腰で出かけたのですよ。
それほど大きくないスペースに9軒のブルワリーがブースを出していました。
さて何から飲もうかと考えて、選んだのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/983a37e2773b678cb8dab6e9f31a4a1d.jpg)
七種類の飲み比べセットに惹かれたからでもありますが、七種類もあれば一つくらいおいしいのがあるだろうという、姑息な考えも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/17766c04b5d170702a86aaf4e16c6bcd.jpg)
ところがですよ。
どれもおいしいではありませんか。
やっぱりブルワリーの方たちも日々研究してらっしゃるのですねぇ。
同時に開催されている「ことりっぷ×近鉄沿線美味探訪」の食品を持ち込んでおつまみにできるのもいいですね。
地ビールへの認識が改まったおっさんでありました。