電脳くおりあ

Anyone can say anything about anything...by Tim Berners-Lee

●2024年に購入して、読了した本

2025-01-05 09:02:56 | 日記・エッセイ・コラム
2025年がはじまった。本来なら、個々で、昨年のニュースや、今年の抱負を語るべきだと思われるが、世の中、あまりに漠然としていて、不安と、危機感が漂っている。個人的にも、今年をどう過ごそうか、迷っている。

自分は何を考えてきたかと言うことをふり返ってみるために、以下、昨年に購入して読んだ本を最近の物から参考までに、並べておく。この中には、小説や、コミックは入っていないが、すこし古いが鳥飼茜著『先生の白い嘘』全8巻は、興味深かかった。AmazonPrimeVideoで映画も観てしまったほどだ。これらについては、また、触れて観たいが、今回は、世界の今がどうなっているかを知るために、昨年中(2024年)に私が読んだ本を、記録として順に並べておく。

永田和宏著『象徴のうた』(角川新書/2024.11.10)
清水健一著『科学者が書いた ワインの秘密 身体にやさしいワイン学』 (PHP文庫/2016.11.4)
橋爪大三郎著『火を吹く朝鮮半島』(SB新書/2024.9.15)
乾敏郎・門脇加江子著『脳の本質──いかにしてヒトは知性を獲得するのか』(中公新書/2024.11.25)
エマニュエル・トッド著大野舞訳『西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか』 (文藝春秋/2024.11.8)
毛内拡著『心は存在しない』(SB新書/2024.11.15)
沖森卓也著『日本漢字全史』(ちくま新書/2024.11.10)
栗原聡著『AIにはできない』(角川新書/2024.11.10)
藤井貞和著『日本文法体系 』(ちくま新書筑摩書房 (2016/11/10)
中島恵著『日本のなかの中国 』(日経プレミアシリーズ/2024.9.10)
養老孟司著『人生の壁』(新潮新書/2024.11.20
上橋菜穂子著『香君──西から来た少女1』(文春文庫/2024.9.10)
大澤真幸・今井むつみ・秋田喜美・松尾豊著『生成AI時代の言語論 THINKING「O」』(左右社/2024.10.10)
池谷裕二著『生成AIと脳 この二つのコラボで人生が変わる』 (扶桑社新書/2024.11.1)
橘玲著『新・臆病者のための株入門』(文春新書/2024.10.20)
森永卓郎著『ザイム真理教 』(三五館シンシャ/2023.5.19)
今井むつみ著『学力喪失──認知科学による回復の道筋』(岩波新書/2024.9.20)
唐鎌大輔著『弱い円の正体 仮面の黒字国・日本 』(日経プレミアシリーズ‎ /2024.7.9)
野口悠紀雄著『アメリカはなぜ日本より豊かなのか?』(幻冬舎新書/2024.8.30)
金光英実著1『ドラマで読む韓国: なぜ主人公は復讐を遂げるのか』 (NHK出版新書 /2024.9.10)
谷原つかさ著『「ネット世論」の社会学──データ分析が解き明かす「偏り」の正体』(NHK出版新書/2024.8.10)
大澤真幸著『我々の死者と未来の他者 戦後日本人が失ったもの』 (インターナショナル新書/2024.4.5)
千葉聡著『進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語』 (講談社ブルーバックス /2020.2.13)
石丸昌彦著『こころの病で文化を読む』(NHKテキストこころをよむ/2024.7.1)本体900円
エリザベス・キューブラー・ロス著・鈴木晶訳『死ぬ瞬間 死とその過程について』 (中公文庫/2020.1.25)
デイヴィッド・サンプター著千葉敏生訳『世界を支配する人々だけが知っている10の方程式~成功と権力を手にするための数学講座』(光文社/2022.11.11)
有富純也編『日本の古代国家とは何か』(光文社新書/2024.7.30)
内田樹著『だからあれほど言ったのに』(マガジンハウス新書/2024.38)
桑畑優香・八田靖史・まつもとたくお・吉野太一郎著『 韓流ブーム』
エイドリアン・ベジャン/木村繁男著, 柴田裕之 (翻訳) 『流れといのち――万物の進化を支配するコンストラクタル法則』(紀伊國屋書店/2019.5.24)
的場昭弘著『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』(日本実業出版社.2023.10.14)
浦河通著『AIは単価をどう読むか』(高段者現代新書/2024.6.20)
萱野稔人著『国家とはなにか』 (ちくま学芸文庫/2023.11.9)
小島俊一著『2028年街から書店が消える日』(プレジデント社/2024.5.25)
マルクス・ガブリエル著土方奈美訳(細動幸平監修)『倫理資本主義の時代』(ハヤカワ新書/2024.6.25)
永江朗著『私は本屋が好きでした』(太郎次郎社エディタス/2019.12.1)
カント著・中山元訳『永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編』 (光文社古典新訳文庫/2006.9.7)
篠田謙一監修『ビジネス教養・超速アップデート 図解版 人類の起源──古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」』(中央公論新社/2024.3.25)
堀元見・水野太貴共著『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』(あさ出版/2023.4.7)
茂木健一郎著『脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか 』(講談社学術文庫/2019.10.12)
池上彰・佐藤優著『グローバルサウスの逆襲』(文春新書/2024.4.19)
佐野大樹著『生成AIスキルとしての言語学』(かんき出版/2024.2.21)
千葉聡著『ダーウィンの呪い』 (講談社現代新書/2023.11.16))
倉本一宏著『紫式部と藤原道長』(講談社現代新書/2023.9.20)
宮本みち子・大江守之・丸山洋平 & 2 その他著『東京ミドル期シングルの衝撃―「ひとり」社会のゆくえ』(東洋経済新報社/2024.3.20)
萱野稔人著『カント 永遠平和のために』(NHK出版/2020.4.25)
橘玲著『テクノ・リバタリアン──世界を変える唯一の思想』(文春新書/2024.3.20)
梶谷健人著『生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方 』(日経BP/2024.2.15)
康熙奉著『 韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物』 (講談社/2024.2.21)
茂木誠著『日本人の武器としての世界史講座』 (祥伝社黄金文庫/2020.3.20)
橋本大也著『頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方』(かんき出版/2024.3.21)
的場昭弘著『「19世紀」でわかる世界史講義』(日本実業出版社/2022.7.1)
国際時事アナリスツ編集『日本人のための朝鮮半島の歴史』 (KAWADE夢文庫/2018.1.22)
瓜生中著『よくわかるヒンドゥー教』 (角川ソフィア文庫/2022.2.22)
近藤正規著『インド―グローバル・サウスの超大国 』(中公新書/2023.9.25)
鳩山友紀夫・白井聡・木村朗著『誰がこの国を動かしているのか 』(詩想社新書/2016.6.23)
飲茶著『正義の教室』(ダイヤモンド社/2019.6.19)
丸山茂徳ほか著『地球温暖化「CO2犯人説」の大嘘』 (宝島社新書/2023.2.10)
池上彰著『新・世界から戦争がなくならない本当の理由』(祥伝社新書/2024.03.10)
木暮太一著『すごい言語化――「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法』(ダイヤモンド社/2023.6.6)
内田樹・中田考・山本直輝著『一神教と帝国』 (集英社新書/2023.12.15)
横山祐典著『地球46億年 気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来 』(ブルーバックス/2018.10.17)
エマニュエル・トッド、マルクス・ガブリエル、フランシス・フクヤマ他著『人類の終着点──戦争、Ai、ヒューマニティの未来』(朝日新書/2024/02/28)
田原史起著『 中国農村の現在──「14億分の10億」のリアル 』(中公新書/2024.2.25)
橋爪大三郎・中田考著「一神教と戦争」 (集英社新書/2018.12.19)
井筒俊彦翻訳『コーラン 上』 (岩波文庫/1957.11.25)
平賀緑著『食べものから学ぶ現代社会──私たちを動かす資本主義のカラクリ』 (岩波ジュニア新書/2024.1.23 980)
斎藤淳子著『シン・中国人 ──激変する社会と悩める若者たち』 (ちくま新書/2023.2.9)
山田昌弘著『パラサイト難婚社会』(朝日新書/2024.02.28)
ジャレド ダイアモンド著倉骨彰訳『 銃・病原菌・鉄』上・下巻(草思社・2013/7/12)
NHKスペシャル取材班『老いる日本の住まい──急増する空き家と老朽マンションの驚異』(マガジンハウス新書/2024.01.25)
平賀緑著『食べものから学ぶ世界史 人も自然も壊さない経済とは? 』(岩波ジュニア新書/2021.7.20)
山田康弘著『縄文時代の歴史』 (講談社現代新書/2019.1.17)
藤尾慎一郎著『弥生時代の歴史 』(講談社現代新書/2015.8.20)
西田正規著『人類史のなかの定住革命』 (講談社学術文庫講談社/2007.3.10)
佐藤優著『神学でこんなにわかる「村上春樹」』( 新潮社/2023.12.22)
国際通貨研究所編『イスラーム金融とは何か』(小学館新書/2024.2.6)
難波和彦著『住まいを読む』(NHKテキスト/2024.1.1)
野口悠紀雄著『生成AI革命 社会は根底から変わる』 (日本経済新聞出版/2024.1.19)
内藤正典著『スラームからヨーロッパをみる 社会の深層で何が起きているのか』 (岩波新書/2020.7.18)
大澤真幸・斎藤幸平著『未来のための終末論 』(左右社/2023.7.10)
安田峰俊著『戦狼中国の対日工作』 (文春新書/2023.12.15)
今井翔太著『生成AIで世界はこう変わる』 (SB新書/2024.1.7)
丸山 俊一・NHK「欲望の時代の哲学」制作班著『マルクス・ガブリエル 日本社会への問い 欲望の時代を哲学するⅢ』 (NHK出版新書/2023.12.11)
高橋源一郎著『一億三千万人のための『歎異抄』』 (朝日新書/2023.11.13)
深田萌絵著『光と影のTSMC誘致』 (かや書房/2023.10.30)
深田萌絵著『 IT戦争の支配者たち 』( 清談社Publico/2022.6.22)
落合陽一著『日本再興戦略 (NewsPicks Book)』( 幻冬舎/2018)
----以上

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●朝鮮半島の危機 | トップ | ●2025年はどんな時代になるの... »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事