ここしばらく体の不調が続き、また食欲不振に陥ってしまいました。
従って納豆もほとんど食べる気がせず、また気力も出てこずブログはしばし無念のお休みということにしました。
今回の体調不良により体重も4~5kg減りましたが、残念ながら出っ張っている腹はへこみませんでした。
これもまた無念です。
ただ、今日はちょっと体調がよく珍しく若干の空腹感もあったので納豆を食べてみることにしました。
さて、今日は秋田の納豆屋さん、ヤマダフーズの「発酵美人の米糀納豆」です。
これはヤマダフーズの今年の秋の新商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/3dba639fb6c782131ec3e25fe19c076b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/3ca1a7071e36ec1b15f43d970b7ec18c.jpg)
トレ-の中にはたれの小袋が入っています、内容量は5、5gです。
ヤマダフーズのHPによるとこのたれに入っている糀は「みやここうじ」を使用しているそうで、たれの10%を
占めているとのことです。
やや甘めのたれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/d6a709b78b20ef474c637d88fafbd739.jpg)
大豆はアメリカ産の極小粒納豆、40gx3個セットです。
久し振りにおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/b94da55764c713fa86d908e0c7599319.jpg)
従って納豆もほとんど食べる気がせず、また気力も出てこずブログはしばし無念のお休みということにしました。
今回の体調不良により体重も4~5kg減りましたが、残念ながら出っ張っている腹はへこみませんでした。
これもまた無念です。
ただ、今日はちょっと体調がよく珍しく若干の空腹感もあったので納豆を食べてみることにしました。
さて、今日は秋田の納豆屋さん、ヤマダフーズの「発酵美人の米糀納豆」です。
これはヤマダフーズの今年の秋の新商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/3dba639fb6c782131ec3e25fe19c076b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/3ca1a7071e36ec1b15f43d970b7ec18c.jpg)
トレ-の中にはたれの小袋が入っています、内容量は5、5gです。
ヤマダフーズのHPによるとこのたれに入っている糀は「みやここうじ」を使用しているそうで、たれの10%を
占めているとのことです。
やや甘めのたれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/d6a709b78b20ef474c637d88fafbd739.jpg)
大豆はアメリカ産の極小粒納豆、40gx3個セットです。
久し振りにおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/b94da55764c713fa86d908e0c7599319.jpg)