goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

室蘭プラザホテルの朝食納豆

2013年06月24日 | ホテル納豆
先日室蘭へ行ったとき、朝食を食べに行った店の一つが東室蘭の室蘭プラザホテルの中にある
「味処華」というお店でございます。







店内はこんな感じで行ったときはたまたま?お客が誰もいなかったので、写真を撮ってきました。





朝食メニュ-は和食か洋食かの2種類。ためらいなく和食を注文しました。




期待通り納豆がついておりました。
焼しゃけと玉子焼きがのった皿に小鉢が3つ、そして納豆と漬物、ご飯に味噌汁でございます。


納豆はヤマダフ-ズのカップ納豆でした。





焼き海苔がついていなかったのも好印象でおいしく完食しました。


窓から外を眺めると小学校(東園小学校)や高校(室蘭栄高校)のころよく見てた小高い丘(山?)がよく見えて
非常に懐かしく感じたものでした。




< まとめ >
(1)お店     室蘭市室蘭プラザホテル「味処華」朝定食和食
(2) 価格     500円(宿泊料に込み)
(3)内容     ご飯、味噌汁、納豆(ヤマダフ-ズ)、焼鮭、小鉢3種、漬物
 










6月24日の観察日記

2013年06月24日 | 観察日記
雨が降りそうで降らない、どんよりとした一週間のスタ-トとなりました。
先の週末は富士山や三保の松原が世界遺産に登録されて最初の週末ということもあってかゴ-ルデンウイ-ク並みの
人出だったようです。これから問題・課題も色々と出てくるのでしょう。


< ミニひまわり >

蕾にさらに厚みがでてきました。
このままゴ-ルを目指していってほしいです。





< あさがお >

こちらは逆にツルを出す気があるのか、花を咲かせる気があるのかいささか疑問に感じてきました。




もう一つのあさがおは順調に伸びているようです。




そしてこれと同じ鉢にある葉が埋もれたあさがおも今のところまだ元気です。





< 球根の花 >

大きな変化はありませんが、6枚目の葉が着実に育ってきています。