今日の朝はかなり寒かったですが、そのせいか富士山は綺麗に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/f988c631bd2ce539be6594b2c4f72b74.jpg)
さて、富士山を見たあと近くを流れる川沿いの遊歩道を川を眺めながら歩いて
いると久し振りにこの辺りでは見慣れない白いとりを見つけたのでしばらく
様子を見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/f85d1bd519f37daab71c319b74c21d13.jpg)
そしてしばらくして無芸少食・人畜無害の私と目があったかな、と思った瞬間
その鳥は去っていきました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/3fca0a719322e0a4b483c98e27ba3bb6.jpg)
前置きが長くなりましたが、ここでいつも通りうすい本論。
最近しょっちゅう行ってるイオンモ-ル、ここの納豆棚はほとんど常連さんの納豆で
変わり映えがしないのですが、久し振りにちょっと違った納豆が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/f7fe63062495e706eccc8b4c10bf08a0.jpg)
でもこの納豆、以前見かけたことがあります。
この納豆ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/8cd815e73a4ad198cd0aee37e453b40e.jpg)
ミツカンの「金のつぶぽんずたれ小粒納豆」です。
以前見たのは2014年7月で、そのときは「イオン上場40周年特別感謝商品」と
いう冠がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/a722ec6198efa4c4672f22a84a2e500e.jpg)
あれから約半年たって今回はミツカンの通常の金のつぶの商品として販売されたの
でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/f988c631bd2ce539be6594b2c4f72b74.jpg)
さて、富士山を見たあと近くを流れる川沿いの遊歩道を川を眺めながら歩いて
いると久し振りにこの辺りでは見慣れない白いとりを見つけたのでしばらく
様子を見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/f85d1bd519f37daab71c319b74c21d13.jpg)
そしてしばらくして無芸少食・人畜無害の私と目があったかな、と思った瞬間
その鳥は去っていきました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/3fca0a719322e0a4b483c98e27ba3bb6.jpg)
前置きが長くなりましたが、ここでいつも通りうすい本論。
最近しょっちゅう行ってるイオンモ-ル、ここの納豆棚はほとんど常連さんの納豆で
変わり映えがしないのですが、久し振りにちょっと違った納豆が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/f7fe63062495e706eccc8b4c10bf08a0.jpg)
でもこの納豆、以前見かけたことがあります。
この納豆ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/8cd815e73a4ad198cd0aee37e453b40e.jpg)
ミツカンの「金のつぶぽんずたれ小粒納豆」です。
以前見たのは2014年7月で、そのときは「イオン上場40周年特別感謝商品」と
いう冠がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/a722ec6198efa4c4672f22a84a2e500e.jpg)
あれから約半年たって今回はミツカンの通常の金のつぶの商品として販売されたの
でしょうか?