今日も静岡の「静岡魚茶」さんから取寄せした、静岡の納豆屋さん、冨良食品の製造で「こだわりの味協同組合」が販売
している「自然の味そのまんま」シリ-ズの「北海道産・黒大豆の小粒納豆」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/55bd42bbd56740b6c43fa1cef30a3e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/77bb711134573c6c3c0cdc7cbc4987a8.jpg)
トレ-の中にはたれとからしが入っていますがいずれもメ-カ-はユニ・フ-ドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/0425aebd37f9ef5924e038dcd2b071be.jpg)
大豆は北海道十勝産の黒大豆、黒千石という品種の黒豆極小粒大豆で45gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/5a91e07ab17963c0ea29c37aa1b2e49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/17c0ada814dc22004833360664c56288.jpg)
この納豆は過去、2017年8月に購入していました。
ちょっとヒヤっとしましたが、今回購入分と比べてみると天面の左下が微妙に変わっていました、私の区分ではマイナ-
チェンジになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/5994eab3de19668e8082551be12ff558.jpg)
している「自然の味そのまんま」シリ-ズの「北海道産・黒大豆の小粒納豆」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/55bd42bbd56740b6c43fa1cef30a3e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/77bb711134573c6c3c0cdc7cbc4987a8.jpg)
トレ-の中にはたれとからしが入っていますがいずれもメ-カ-はユニ・フ-ドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/0425aebd37f9ef5924e038dcd2b071be.jpg)
大豆は北海道十勝産の黒大豆、黒千石という品種の黒豆極小粒大豆で45gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/5a91e07ab17963c0ea29c37aa1b2e49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/17c0ada814dc22004833360664c56288.jpg)
この納豆は過去、2017年8月に購入していました。
ちょっとヒヤっとしましたが、今回購入分と比べてみると天面の左下が微妙に変わっていました、私の区分ではマイナ-
チェンジになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/5994eab3de19668e8082551be12ff558.jpg)
黒大豆の納豆☆初めて見ました。
いつも、「こんなんあるんだ~」と思って拝見していましたが、これは「取り寄せてみようかな」とおもいました。
これからもよろしくお願いいたします☆
黒大豆の納豆って、以外とたくさんあり
ます。
黒大豆の納豆の基本は大粒大豆で、逆に
今回のように小粒の黒大豆の納豆という
のは珍しいかもしれません。
黒大豆の特長は大豆そのものが持ってい
る甘味が強いことだと思います。
おいしいと思いますので是非一度試して
みてください。
スーパーで見つけて、時々、買って食べています
黒豆独特の香りと噛み心地もありますね
いつも情報をありがとうございます
黒豆納豆おいしいですね、私の情報が少
しでもお役にたてていただけたのなら嬉
しい限りです。
ところで、余談になりますが秋田県横手
市に「ふく屋」さんという納豆屋さんが
あります。
このお店で作られている納豆のひとつに
「丹波黒納豆」という黒豆納豆があるの
ですが、この納豆が今、日本で一番高い
納豆ではないかと言われています。
30gx2個セットですがこれで税抜き
2000円です。
私も2~3回食べたことがあるのですが
恥ずかしながら私は「味オンチ」で値段
の違いほどの味の違いはわかりませんで
したが、おいしかったのは間違いなかっ
たです。
もし、何か機会がありましたら一度試し
てみて下さい。
納豆食べてみたいですね
高いですけど、さすが丹波の黒豆!想像ですけどね^^;;
黒豆枝豆、知ってますか?
味が違いますよ
納豆ではないですが、これは時期が限られていて、ぜひ茹でて食べて見てください^^
普通の枝豆と違います^^
ともないですね。
私の住んでいる多摩地区の辺りでは普通
の枝豆かせいぜいだだっちゃ豆までです
ね。
何か、黒豆枝豆という響きが今まで食べ
たことのない味わいを想像させてくれま
す。(想像はついていませんが)
捜してみたいです。