今日は東京都府中市の納豆屋さん、登喜和食品の「十勝の息吹ひきわり」です。
昨日、久し振りに池袋へ行ってきて池袋西武で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/efe79a9498dc333bcfb93e37daffa276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/0325d41d448fc9d277fa2c310a285650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/e1a4179bf6f42519f81fecdbbba3f6f4.jpg)
大豆は大豆は北海道十勝の中村勲さんたちによる特別栽培大豆、大粒大豆のひきわり40gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/0455fbb516da13bddbe75c0c3eb92496.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2018年3月に購入しています。
この時の大豆の生産者は須田巧さんでしたが、今回は中村勲さんに変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/722a42a8c9e85f4ebb7ed7b419a04b71.jpg)
私もこの納豆を全部網羅しているかどうかはわかりませんが、私の持っているコレクションの範囲内ではこの
納豆の生産者の変更は今回で3度目となります。
この納豆が最初に新商品として販売されたのはこちらでした、2012年12月に購入していて大豆の生産者は
佐藤博志さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/5a0e5012da1110e855ff471c0af40160.jpg)
昨日、久し振りに池袋へ行ってきて池袋西武で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/efe79a9498dc333bcfb93e37daffa276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/0325d41d448fc9d277fa2c310a285650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/e1a4179bf6f42519f81fecdbbba3f6f4.jpg)
大豆は大豆は北海道十勝の中村勲さんたちによる特別栽培大豆、大粒大豆のひきわり40gx2個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/0455fbb516da13bddbe75c0c3eb92496.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2018年3月に購入しています。
この時の大豆の生産者は須田巧さんでしたが、今回は中村勲さんに変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/722a42a8c9e85f4ebb7ed7b419a04b71.jpg)
私もこの納豆を全部網羅しているかどうかはわかりませんが、私の持っているコレクションの範囲内ではこの
納豆の生産者の変更は今回で3度目となります。
この納豆が最初に新商品として販売されたのはこちらでした、2012年12月に購入していて大豆の生産者は
佐藤博志さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/5a0e5012da1110e855ff471c0af40160.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます