この納豆は神田に用があったときについでに寄った日本橋高島屋で見つけました。
池袋から有楽町線に乗って銀座一丁目駅で降りて銀座のメインストリ-トを銀座とは反対の方向へ歩いていくと、京橋だ、日本橋だ、
とかがあってさらに延々と歩いていくとほとんど突き当りのような感じのところに神田駅が出てきます。
そんな通りの途中にある日本橋高島屋で見つけた愛知の納豆屋さん、山下食品の「煌(きらめき)納豆小粒」です。
ラベルの部分を取ると、緑色の箱にはこのように書かれています。
「納豆有時心和」、これはこのお店の代表的な納豆商品である「心和」にのみ書かれているものなのかな、と漠然と思っていましたが、
この「煌(きらめき)」にも書かれていました。
緑いろの箱の中にはこんな納豆のカップが2個入っています。
納豆のカップの中にはたれとからしの入った一体型の小袋が入っていました、メーカ-は兵庫県の平郡商店です。
大豆は北海道産のスズマル小粒大豆、45g x2個セットです。
スズマル大豆は小粒大豆ながら、豆の旨みが強いと評判の豆ですね。
この納豆も確かにうまいなぁ~。
さて、この納豆は以前にも食べていました、2009年6月です。
その時とは随分様変わりしています。
リニュ-アルですね。
池袋から有楽町線に乗って銀座一丁目駅で降りて銀座のメインストリ-トを銀座とは反対の方向へ歩いていくと、京橋だ、日本橋だ、
とかがあってさらに延々と歩いていくとほとんど突き当りのような感じのところに神田駅が出てきます。
そんな通りの途中にある日本橋高島屋で見つけた愛知の納豆屋さん、山下食品の「煌(きらめき)納豆小粒」です。
ラベルの部分を取ると、緑色の箱にはこのように書かれています。
「納豆有時心和」、これはこのお店の代表的な納豆商品である「心和」にのみ書かれているものなのかな、と漠然と思っていましたが、
この「煌(きらめき)」にも書かれていました。
緑いろの箱の中にはこんな納豆のカップが2個入っています。
納豆のカップの中にはたれとからしの入った一体型の小袋が入っていました、メーカ-は兵庫県の平郡商店です。
大豆は北海道産のスズマル小粒大豆、45g x2個セットです。
スズマル大豆は小粒大豆ながら、豆の旨みが強いと評判の豆ですね。
この納豆も確かにうまいなぁ~。
さて、この納豆は以前にも食べていました、2009年6月です。
その時とは随分様変わりしています。
リニュ-アルですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます