この週末は鳥の話題が2つほど私の眼に飛び込んできました。
一つ目はとあるス-パ-マ-ケットに行ったときお客さんがみんな上を見ながら歩いていくので
何があるのかなと見てみたらなんとそこにはツバメの巣がありました。
コンクリ-トの壁に巣をつくり、どこからか餌を見つけてきてはヒナに与えているようです。
街なかに住むツバメもなかなか大変ですが、この位置だと目立ちはしますが人間の手も届かないし
逆に安全なのかもしれません。
もう一つはニワトリの話でございます。
近所の飲み友達から電話がかかってきて「最近ニワトリを飼いはじめたのだけど1日何回かニワトリの巣箱に
敷いている新聞を取り換えて、新聞紙がなくなってしまったので古新聞があったらくれないか」というもので、
我が家の古新聞をかき集めて飲み友達宅へ行ってきました。
そこにいた2匹のニワトリは生後3ヶ月ぐらいとのことでしかも2匹ともメスだったせいもあるのでしょうが私
がイメ-ジしていたニワトリとはニワトリらしからぬ顔つきをしていました。
鳴き声も「ぴよ、ぴよ」で、まるで小鳥のさえずりのようです。
アロ-カナという種類のニワトリだそうで友人の話によると青い色の卵?を産むそうです。
生後5ヶ月ぐらいしたら卵を産み始めるそうで、産んだらおすそ分けしていただけるとのことでしたので楽しみに
したいと思います。
一つ目はとあるス-パ-マ-ケットに行ったときお客さんがみんな上を見ながら歩いていくので
何があるのかなと見てみたらなんとそこにはツバメの巣がありました。
コンクリ-トの壁に巣をつくり、どこからか餌を見つけてきてはヒナに与えているようです。
街なかに住むツバメもなかなか大変ですが、この位置だと目立ちはしますが人間の手も届かないし
逆に安全なのかもしれません。
もう一つはニワトリの話でございます。
近所の飲み友達から電話がかかってきて「最近ニワトリを飼いはじめたのだけど1日何回かニワトリの巣箱に
敷いている新聞を取り換えて、新聞紙がなくなってしまったので古新聞があったらくれないか」というもので、
我が家の古新聞をかき集めて飲み友達宅へ行ってきました。
そこにいた2匹のニワトリは生後3ヶ月ぐらいとのことでしかも2匹ともメスだったせいもあるのでしょうが私
がイメ-ジしていたニワトリとはニワトリらしからぬ顔つきをしていました。
鳴き声も「ぴよ、ぴよ」で、まるで小鳥のさえずりのようです。
アロ-カナという種類のニワトリだそうで友人の話によると青い色の卵?を産むそうです。
生後5ヶ月ぐらいしたら卵を産み始めるそうで、産んだらおすそ分けしていただけるとのことでしたので楽しみに
したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます