水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

TRAFALGAR

2013-08-03 | スカステ
今日はスカステでトラファルガーがありますね
’10年の作品で懐かしいです。
水さんの退団公演の直前で、月のスカピンがあったり星のロミジュリ初演があったりで
客入りがすごーく悪かったみたいで、水会の知人のお誘いで
“水さんと観劇に行こう!会(そんな名前は付いてません)”に行ったことがありました
平日だったせいもあって、ホントにスカスカだった
でもあれ、結構いい作品だったんですよね。

演出はよっしー。なのでよっしーの趣味全開
主題歌とかメインの曲はエルアルコン、カラマーゾフでも組んだ寺嶋先生。
コスプレ最強のうひたんと長身美形揃いの宙メンズたちが
英国海軍の軍服を着て勢揃いすると、そりゃあもうカッコ良くて目が
退団公演の前で予算が削られてたのか、セットは残念だったですけどね

ともちんがいい人の役で悪役続きだったのでホントよっしーに感謝でした
ハーディ提督はネルソンの忠実な部下で、トラファルガーでネルソンはともちんの、じゃなくて
ハーディ提督の腕の中で死んでいくんです
ともちんが白くて大きてフカフカのピレネー犬に見えたメチャメチャ可愛かったです

この作品、意外と役が沢山ある作品だったなぁ。それと単純に割り切れない
人の気持ちやら関係性が描かれていたのがよかった。

面白い役が色々ありましたが、特にみっちゃんのハミルトン卿がすごかったな
何しろ前後の作品で
ルノー大尉ハミルトン卿ヤスアンドレス
と演ってますが、その役の振り幅が凄すぎる
純朴で可愛い青年から、喰えないひげオヤジまで。
なんでも出来ちゃうみっちゃん。後もう少しお化粧にも気持ちを向けてくれたらいいのにな
でもでも、みっちゃんにはずっと居て欲しいとも思うし…複雑です。

未見の方は是非ごらんになって下さい。
軍服祭り、ってだけでも楽しめます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする