観てきました
うーん、全体としては悪くなかったです

コラ~ッ

って吠えたくなるような場面は無かったので、とりあえず
かな
(何様)
ジェロ様もオスカルに手をあげたりするような、野蛮人じゃ無かったし
噂の薔薇タンも、女子仕様の黒燕尾も、私は許容範囲内でした
薔薇タンも、黒燕尾でアンドレと踊る所も、男前にカッコイイ

のに色っぽくて、ドキドキしました

ただ1幕がほぼ新場面でなので、バランスが悪いというか、おさまりが悪い感じはしました。
時系列的にも??ってとこがありましたし。
テルのヴィジュアルは素晴らしかったです。(あの制作発表はなんだったんだレベル
)
多分、知る限り最も原作に近い。そして男前


女々しいオスカルが、あまり好きではないので良かったです


そしてものすご~く大芝居の中で
テルカルもちゃんと大芝居だったのに、
すごくナチュラルなお芝居でした(ちょっと意味不明ですね
)
テルカルが一番好きかも~、って思いました

最後の新場面、場面としては凄く綺麗で良かったんですが、
やっぱりラストはアンドレに迎えに来て欲しかったなぁ
あの場面プロローグにでも入れれば良かったのに
娘1なのに1.5くらいに扱いの悪いみりおんのエトワールが、ホントに素晴らしかった



みりおんのシシィが観たかったよ


うーん、全体としては悪くなかったです


コラ~ッ





ジェロ様もオスカルに手をあげたりするような、野蛮人じゃ無かったし

噂の薔薇タンも、女子仕様の黒燕尾も、私は許容範囲内でした

薔薇タンも、黒燕尾でアンドレと踊る所も、男前にカッコイイ


のに色っぽくて、ドキドキしました


ただ1幕がほぼ新場面でなので、バランスが悪いというか、おさまりが悪い感じはしました。
時系列的にも??ってとこがありましたし。
テルのヴィジュアルは素晴らしかったです。(あの制作発表はなんだったんだレベル


多分、知る限り最も原作に近い。そして男前



女々しいオスカルが、あまり好きではないので良かったです



そしてものすご~く大芝居の中で


すごくナチュラルなお芝居でした(ちょっと意味不明ですね

テルカルが一番好きかも~、って思いました


最後の新場面、場面としては凄く綺麗で良かったんですが、
やっぱりラストはアンドレに迎えに来て欲しかったなぁ

あの場面プロローグにでも入れれば良かったのに

娘1なのに1.5くらいに扱いの悪いみりおんのエトワールが、ホントに素晴らしかった




みりおんのシシィが観たかったよ

