水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

理事様伝説の終わり?-オイディプス王配役発表とスカステラインナップ

2015-06-02 | 宝塚
更新をちょっと、お休みしてる間にまたイロイロ出てますね

まずは今日出た専科公演「オイディプス王」配役発表から。
う~ん、やっぱりそう来たかこちら

かちゃ(凪七 瑠海)がイオカステでしたねオイディプス王の妻であり、
実は母という超難しいやくどころ。
顔小さくてスタイル良しさんですが、理事様(轟悠)よりだいぶ大きいよね
公称身長は170ですが、実はもうちょっとあるんじゃない??
理事様の相手役をした娘役は、トップになるという伝説がありますが…
さすがにそれは無いか
もしかしたらそういう伝説が出来たために、若い娘役にはやたら振れないとか?

この「オイディプス王」って心理学でいうエディプスコンプレックスのエディプスなんだそうですね。
全然知らなかった
しかしまぁ、ギリシャ悲劇ってすごいよな
“古今東西”人間のやることって、たいして変わらないってことなのかもしれませんが、
「源氏物語」の光源氏もエディプスコンプレックスって言っていいのかな
(実を言うと1000年前のこの作品の存在もあって、天皇家の万世一系を疑っている私です)
観に行けるかどうかはわかりませんが、楽しみですね、いろんな意味で


花組トップコンビが宝くじの抽選会に出演することが発表され、外部出演メンバーも発表に。
梅芸の「SUPER GIFT!」に美穂様(美穂圭子)、みつるくん(華形ひかる)、コマちゃん(沙央くらま)
外部出演は久しぶり?演出は三木先生ですが、どんな扱いになるのかな
三木先生だし、フツーかな?
以前すずみん(涼紫央)が出演した時のオギー(荻田浩一)の扱いは素晴らしかったけどな
すずみんが光輝く夢の象徴のように、舞台上に存在していて、泣けてくるほど美しかったのが忘れられないです

花組新源氏の出演者も発表になってますね。専科から京美紗さんと、ゆうちゃんさん(汝鳥伶)。
ゆうちゃんさんには、かなとくん(月城かなと)のバウに出て欲しかったんだけど
だって井川屋の旦那さんのイメージにピッタリだったし残念


昨日は7月のスカステラインナップも発表になってます。
7月からスカステ的に新年度なので、新しい番組も始まるようですね。
13周年記念特別番組、今年はどんな感じかな毎年微妙にユルイ感じでウケるんですが

翔け!すみれんず again!とか、マイスターの教えとかも、いかにもユルそう
星組の、かいちゃん(七海ひろき)はいきなりDream Timeにご出演。盛り上がれるのかしら(失礼
かいちゃんのpersonal book 2015 LABOも7月放送ですか。
オタクな、かいちゃんが何を仕掛けてくるか…期待しすぎかな?

Let's♪ダンシングは2巡目があるんですね
『宝塚幻想曲』って、今公演中の作品じゃんびっくり

Talk Variety オシエテ!? は「瑠風輝」くん。って98期まで跳ぶの?

TAKARAZUKAこだわりSELECTIONは「医者」
これは多すぎて選ぶの苦労しそう
オーシャンズのジョンソン先生のアドリブを是非全部やって下さい

私的に一番楽しみなのは、やっぱり宝塚友の会 トークスペシャルin東京「真那春人・月城かなと・妃華ゆきの」
みっくん(真那春人)×かなとくんってのが楽しみすぎる

まぁ、そんなところでしょうか。
明日は「アルカポネ」の楽映像が流れますね。花組生も一緒に「絆、絆」をやったみたいで
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする