フリューゲルの後の別箱のラインアップが発表されました。
まず、かなとくん(月城かなと)は梅芸メインホールでコンサートこちら
「G.O.A.T」~Greatest Of All Time~
演出三井先生珍しいですね、外部から演出家を招くの。石田先生が監修するようですが
コンサートだし、三井先生は何年も振り付けで関わってこられていて、宝塚のシステムは理解されてるはずなので大丈夫かな。
演出家不足の表れかもしれませんね。お芝居よりショーの方が任せやすいのかも。
座付きの先生とはまた違った新鮮な作品になりそうで楽しみです
GOATはメジャーリーグの話題になるとしょっちゅう耳にしますね大谷くんの形容詞で。
ユニコーンとかGOATって言ってる人が多かったような
海ちゃん(海乃美月)の名前が無いのは、かなとくんのためのコンサートという意味なのか、
もしかしてミューサロの可能性もあるんでしょうか。
反対側は、あみちゃん(彩海せら)のバウなので、ちなつちゃん(鳳月杏)も、おだちん(風間柚乃)もこちらですね。
そして裏は、あみちゃんのバウが来ました~バウホール初主演おめでとうございます
いずれ近いうちに来るだろうと思ってましたが、ぱるくん(礼華はる)の直後でしたね
明確に差は付けてますが、これからもニコイチに近い感じで行くんでしょうか。
「Golden Dead Schiele」演出熊倉飛鳥先生でデビュー2作目。
前作は星組の、極美くん主演でロセッティでした。
今回もエゴン・シーレで画家シリーズですね。お好きなんでしょうか
ヒロインはモデルのヴァリ?奥さんもいたみたいですが。ヒロインが誰になるか楽しみです
来年110周年前半のラインアップが一気に発表されて、月組の別箱も発表されて、なんだかザワザワしてます
まあ一喜一憂してもしょうがないんですけどね次のフリューゲルが4作目なので折り返したであろうことは間違いないんですが
ただまだやってないことがいくつかあるので、今は考えずに次の公演に集中しようと思います。
っていうか極端な話、就任したばかりのキキちゃん(芹香斗亜)以外、全員可能性としてはあり得るのをお忘れなく~
宝塚は止まらない。トップに就任した瞬間からカウントダウンが始まって、タカラジェンヌでいられるのは期間限定。
「推しは推せるときに推す!」しかないですね後悔しないように。