水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

若き日の唄は忘れじ/ナルシス・ノアールⅡ

2013-08-24 | 月城かなと

雪組全ツ公演行ってきました~

「若き日の唄は忘れじ」
中日公演は観てないのでよくわからないんですが、BJ組が入ってきたせいもあって
元々出てた人もかなり役が変わってるようですね。
それにともない、台詞や歌もかわってるとこがあるらしい。さすがたっくん

ひたすら美しい舞台で、場面にやや細切れ感はありましたが文四郎・ふくの切ない恋を中心に
完成度の高い舞台だな、と思いました。
壮ちゃんもあゆっちも子ども時代も全然OKで
大人になってからとの違いがワザとらしくなく自然でよかったです。

一推しのかなとくんは悪役を頑張ってました。翔くんの役だし絶対良い役だと
思ってましたが期待通り出番も台詞も沢山。
イケメンだし、身長もあるし、壮ちゃんとの学年差を感じさせない、いいお芝居でした
最後にやられる場面は、もうちょっと時間が欲しいと思いましたが
次の新公に期待


美しくて切なくて、私も含め周りもタオルを顔にもっていく人、多数。
鼻をグスグスすすりながら、でもお芝居が終わった途端にサッと立ってお手洗いに急ぐ人たち…さすが
ホントはもう少し余韻に浸っていたいんですけどね行列は待ってくれませんから


ショーはまったりとしていて、全体の印象はクラシカルでアダルト。
宝塚らしいきれいなショーでしたが、大勢の客席降りがなく、全ツなのにちょっと残念でした
かなとくんは魅惑のサンバで4人口に入ってて
ロケットでも目立っててよかったです
かなとくん、桃ひな、あんりちゃんをさがして観るのに大忙しのショーでした

エトワールはゆきえちゃん。すばらしい歌声に癒やされました
ゆきえちゃんは、ホントになんでも出来る子ですねお芝居も歌も素晴らしいですが、
ショーではとってもキレのあるダンスを披露してくれてて、しょっちゅう目を奪われてました


今日は大雨を心配してましたが、大したことなくて助かりました
帰りにはタワレコに寄って2CELLOSのCDをゲットしてきました
楽しみ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2CELLOS×あまちゃん | トップ | はだしのゲン問題 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

月城かなと」カテゴリの最新記事