行ってきました。スペシャルゲストはマミさんとずんこさん。
客席には理事様がいらしてました(いつもイケメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
)
真波そらちゃんと花帆杏奈ちゃんもカップルで(違います
)
そういえば、前回(10日)はスカステのカメラが入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
オギーらしく、とっても耳に優しい公演でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
歌える人には歌わせ、踊れる人には踊らせ、弾ける人にはピアノを弾かせてる
(マリコさんの正しい使い方だ
)から
それって大事なことですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてアンサンブルの子たち一人一人にも、必ず見せ場があるのが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
舞台を見たことがない、ものすごい上級生から、つい最近まで在団していた子まで
相当な学年差があるはずなんですが、違和感なく一つにまとまってたと思います。
オギーのショーはDREAM TRAIL以来でした。
ドリトレが初めて観たOG公演で、実は全く期待してなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そらちゃんが出てなかったら、行かなかったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ファン歴も短くて知らない曲、知らない出演者の方が多いかも、だし
そらちゃん出番あるのかしら、な気持ちで観に行ったのですが、素晴らしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホントに麗しいショーで、ちょうど96期問題の大揺れの後だったせいもあり、
真実、夢のように美しい”宝塚”がここにある、と心がふるえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ一人現役生で出演したすずみんの存在が、また現実離れした王子様そのもので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ドリトレは夢のように美しい世界を表現していましたが、
宝塚時代のようなオギーっぽさ、というか毒気がほとんどなかったのは意外でした。
今回はドリトレに比べればオギーらしい場面もあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
やっぱり好きだなぁと思いました。また宝塚でも是非
ショーの演出をして欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それにしても、1幕の終わりがノバボサ(日替わりの歌の場面がついてますが)なんですが。
ノバボサノバ、っていう作品はなんなんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
古いし、泥臭いっていうか洗練されてないと思うんですよね、歌も振りも。
でも、なんだかわかんないけどスゴイ
原初から受け継がれてきた、
人間が持つ本来の強さを感じられて血が騒ぐ、っていうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日観てて、丁度はややのスイッチが入るのが見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてツレ様
も凄い。アカペラでためるところで、舞台上の人たち(オケも含め)と客席、
劇場中の意識がツレ様に集中するのが、わかりました。
太陽のような人ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後に現れて、さらっていっちゃうし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3幕は日本物でチョンパで始まりました。とっても綺麗で、ワ~ッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
って言いそうに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オギーの日本物って観たことなかったので、すごく意外でしたがとってもよかった。
3幕の前半だけでない、日本物のショーを宝塚で観たいと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3幕の終わり、全員ですみれの花咲く頃を歌うんですが、それがフルヴァージョン。
いつもは省略されることの多い「春すみれ~…」を初風さんがソロで
歌わわれてたのがとっても素敵でした。大好きなんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あのクラシカルで優雅な歌詞が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
初風さんの歌がそれにぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「すみれの花~…」から全員で歌い始めるんですが、私も一緒に歌いたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
って思った方が客席に沢山おられたんじゃないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
水さんはドリームゲストとして2幕から出演。
「青春の終わりに」をオケと、マリコさんのピアノをバックに歌われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
な~んて贅沢なんでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのほか朝海さんとダンスでからんだり、マヤさんと歌ったり
歌い継ぐ場面などにいくつか出られてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
素敵だったけど、やっぱり物足りない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オギーのショーに是非
レギュラーで出てほしいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
客席には理事様がいらしてました(いつもイケメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
真波そらちゃんと花帆杏奈ちゃんもカップルで(違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そういえば、前回(10日)はスカステのカメラが入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
オギーらしく、とっても耳に優しい公演でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
歌える人には歌わせ、踊れる人には踊らせ、弾ける人にはピアノを弾かせてる
(マリコさんの正しい使い方だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてアンサンブルの子たち一人一人にも、必ず見せ場があるのが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
舞台を見たことがない、ものすごい上級生から、つい最近まで在団していた子まで
相当な学年差があるはずなんですが、違和感なく一つにまとまってたと思います。
オギーのショーはDREAM TRAIL以来でした。
ドリトレが初めて観たOG公演で、実は全く期待してなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そらちゃんが出てなかったら、行かなかったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ファン歴も短くて知らない曲、知らない出演者の方が多いかも、だし
そらちゃん出番あるのかしら、な気持ちで観に行ったのですが、素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホントに麗しいショーで、ちょうど96期問題の大揺れの後だったせいもあり、
真実、夢のように美しい”宝塚”がここにある、と心がふるえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ一人現役生で出演したすずみんの存在が、また現実離れした王子様そのもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ドリトレは夢のように美しい世界を表現していましたが、
宝塚時代のようなオギーっぽさ、というか毒気がほとんどなかったのは意外でした。
今回はドリトレに比べればオギーらしい場面もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
やっぱり好きだなぁと思いました。また宝塚でも是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それにしても、1幕の終わりがノバボサ(日替わりの歌の場面がついてますが)なんですが。
ノバボサノバ、っていう作品はなんなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
古いし、泥臭いっていうか洗練されてないと思うんですよね、歌も振りも。
でも、なんだかわかんないけどスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
人間が持つ本来の強さを感じられて血が騒ぐ、っていうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日観てて、丁度はややのスイッチが入るのが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてツレ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
劇場中の意識がツレ様に集中するのが、わかりました。
太陽のような人ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3幕は日本物でチョンパで始まりました。とっても綺麗で、ワ~ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オギーの日本物って観たことなかったので、すごく意外でしたがとってもよかった。
3幕の前半だけでない、日本物のショーを宝塚で観たいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3幕の終わり、全員ですみれの花咲く頃を歌うんですが、それがフルヴァージョン。
いつもは省略されることの多い「春すみれ~…」を初風さんがソロで
歌わわれてたのがとっても素敵でした。大好きなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あのクラシカルで優雅な歌詞が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「すみれの花~…」から全員で歌い始めるんですが、私も一緒に歌いたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
って思った方が客席に沢山おられたんじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
水さんはドリームゲストとして2幕から出演。
「青春の終わりに」をオケと、マリコさんのピアノをバックに歌われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
な~んて贅沢なんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのほか朝海さんとダンスでからんだり、マヤさんと歌ったり
歌い継ぐ場面などにいくつか出られてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
素敵だったけど、やっぱり物足りない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オギーのショーに是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)