なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

コセンダングサ - 京都・宇治市

2016-11-06 07:28:48 | みんなの花図鑑
コセンダングサ

コセンダングサ

花の名前: コセンダングサ
撮影日: 2016/10/30 09:19:18
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 57
喜ぶコセンダングサ、虎視眈々と狙うコセンダングサ、コセンダングサの襲撃、見守るコセンダングサ、お手上げバンザイのコセンダングサ、わーこれ以上来るな〜・・・さあどれでしょう。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシキギ - 京都府立植物園

2016-11-06 07:27:03 | みんなの花図鑑
ニシキギ

ニシキギ

ニシキギ

ニシキギ

花の名前: ニシキギ
撮影日: 2016/11/03 10:28:16
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 51
あちこちで色々な実が見られるようになってきました。 今日からしばらく一日一枚(以上)、実のついた植物を紹介する予定です。 まず最初は、紅葉も始まったニシキギの実です。やはり板のような翼がみられます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウタンポポ - 京都・宇治市

2016-11-06 07:22:48 | みんなの花図鑑
セイヨウタンポポ

セイヨウタンポポ

花の名前: セイヨウタンポポ
撮影日: 2016/10/30 09:51:46
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 46
小春日和にカメムシも日向ぼっこ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャ - 京都・宇治市

2016-11-06 07:21:14 | みんなの花図鑑
チャ

チャ

チャ

花の名前: チャ
撮影日: 2016/10/30 08:51:02
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 59
宇治といえばお茶、今茶畑では白い花が咲いてきていますが、春の新芽に備えてバッサリ刈り込まれているためほとんど花は目立ちません。 トップの写真は宇治川沿いの建物の石垣に植えられたチャです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする